鏡に毎日自分が映ることを、私たちは受け入れています。
もし、そうじゃない日があったら、病院へ行こうかな?と思うかもしれません(笑)
それほど、鏡の前に立てば、私たちはそこには自分が映ると腹に決めています。
人と人の関係もそうだよー、くらいの知識では、びっくりが続きます。
鏡に映る人を、ある時は自分だと思い納得して、ある時は自分だなんて思えないと傷ついたり怒ったり。
それでは知ってる時と知らない時と変わらない状態を繰り返します。
知ってるだけでは役に立たない。
実戦でしか身についていかない。
この世にはそういう厳しいことがあります。
だから慰めもある!
そんなバランスです。
それぞれにたどり着きたい場所があり、そこに向かうことを決めたら、歩みのスピードは問われません。
みんな自分の好みのスピードで進めばいいのです。
でも、目的の場所を見失うなら、それはスピード問題とは違う。
たまに自分じゃない人が映る鏡は叩き割って(笑)いざ実践あるのみ!
3Dアートの見え方みたいに、一回そう見え始めたら、もう元には戻れない!
それくらいまで実践を!
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。