今年はハンドベル の練習も、毎年演奏していたイベントも、次々に中止になっています。

諸事情を考えれば、中止にする理由には納得できますし、仕方がないことだなぁと思います。


でも、イベントやお祭りがなくなるというのは、それそのものの消滅だけを意味するのではありません。

同時にそれをするために、人と協力する経験や、笑ったり、感動したり、人を理解しようとする経験までが一挙になくなってしまいます。

その方がずっと悲しいことだし、大変なこと。


すっかり大人になっている私たちでさえ、その体験分を、寂しくなった分を、どうやって他の何かで補ってあげたらいいんだろうと思案している状態です。

子どもたちは、自分が寂しいってことに気付くだけでも苦労するかもしれません。


今、世界全体が寂しいという波動の中にいて、どうしていいか途方に暮れてる気がします。


こんな時は、いつもよりたくさん声をかけて、顔を見せ合って、安心を分け合って過ごしたいと思います。


え?なんの用?

いつもなら連絡ないのに

わざわざどうして?


それは今だからこそ!

寂しい分は、温かい体験で補うしかなくて、そのためにはやっぱり人と関わることが必要なんだと思います。


もしもし?あなたはどうしてるの?


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。