私の出会う人はとても真面目で誠実な方が多いです。
併せて責任感が強いので、時々、自分の責任感に押し潰されそうになっています。
サービス業の方も、小売の方も、自分の仕事を受け取ったお客さんに喜んで欲しいと強く望んでおられます。
でも!結果、そのお客さんが喜ばなくてもいいんですよ。
極端に言えば、不満に思っても、怒ったとしても、それはそのお客さんの問題なのです。
こちらは懸命に誠実に仕事をしようと行動すればいいだけ。
満足させなければ、いい気分にさせなければ、お得に思わせなければいけない!と思う必要はありません。
どう感じるかはそのお客さんの自由だし、その人にとっての学びがあるので、コントロールできません。
他者に対して責任を持とうとするのではなく、自分のやりたいことに責任を持つ。
責任とは、自分の心に向けて使うものです。
自分のことを信頼できるように、責任を持って自分が望む行動を続けていくことが大切です。
他者の感情までコントロールしたくなったり、しなくちゃいけないと思い込んだときに、その責任感は行き過ぎて、自分に重くのしかかってきていると考えてください。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。
こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。