これまで、私たちが学校やテレビの情報や周りの大人たちから教えられたことは、

「合理的なことが賢くてお得」のように感じる要素が強かったように思います。


近道!節約!ラッキー!みたいな(笑)

それは確かに人間が便利だと感じる智恵だけど、みんながそれを追い求めるべきってことではないですよね。


でも、小さい頃からそう教えられてきましたから、無意識に、人間の目指すものは、

お得なこと!理論的に納得できること!説明がつくこと!みたいに思い込んでしまっているのかもしれません。


説明できないけど好き

理由はないけど、信じられると感じる

割りに合わないの「割」ってなに?

これで私は十分、もういらない


誰と比べることもない、自分の中から湧き出る自然な感覚が、自分を一番安心させるのだと思います。


得も速さも量も、誰かと比較しなければ生じないものだからね。


思い込みを手放すには、まずは自分に問うことです。

「私、いま心地いい?」


いい感じ〜と思えてる時は、気持ちが軽いはずです。

気持ちって、だいたい自分の思い込みで重たくなっています(笑)


【お知らせ】

下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。   

遠慮なくいつでもお気軽にメールをください。

こちらからのお申し出には早めにお返事しますのでご安心を。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。詳細はメールにてお返事します。