私にとっての慰めとは、いっそう厳しいと思える思考のことです。
人に行為の真意が伝わらなかったとき、
「あなたのやっていることは、結局のところ自我の押し付けだ」と言われた方が、慰めになる(笑)変態。
そうだよねー、辛いよねー、相手は未熟だよねーと言われても慰められた気がしないのです。
悲しいと感じたときは、それまでとは違う思考回路をこじ開けて、もっと自分の心を広げることでしか、慰めの場所はつくられないと感じます。
私にはまだまだ知りたい先があると感じたときに、私の感情は解放されて昇華します。
今後もし、新しい生活の中で、娘が行き詰まり悲しむことがあるなら、もっと深いレベルで、もっと高い思考で慰めて欲しいと、娘が大切にしているぬいぐるみに頼んできました。
オッケーと言ってた気がする~(笑)
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。