私は天命の話をするとき、必ず「天命から逸れたとき」のことを話します。


今世の自分は〇〇を学ぶために生まれます!と、ここに生まれる前に各自で決めてきたことが天命です。

育てる、導く、仕える、創る、戦う、慈しむ


決めてきた天命とは違うことを一生懸命にしてしまうと、自分で今世やる!と決めてきた天命がやれなくなります。

(もちろん、そもそも自分の天命をサボってても)

そんなときが「天命から逸れた状態」です。

逸れたときは「それは自分で決めてきた天命じゃないよ」と教えるために、

ガビーン!ショック!ギャッ!(マコトちゃん的な 笑)というような気持ちになることが起きます。


そのくらいのことが起きなければ、人は「これやると得だわ」「楽だわ」「絶対にこうしなければならない」「お金のためだから仕方ない」などと考えて、やっていることをやめようとしないのです。


信頼する友人や愛する人からなにを言われても、心惹かれることがあっても、

「しょうがないし!」と軽々とメッセージを無視してやり続けてしまいます。

その人が「しょうがない」と考える理由は大抵が、正しさ、優しさ、思い込み、不安などの理由です。

正義のため、子供のため、出世のため、これはやって当然のこと、孤独は嫌だから、お金をもらえなくなると困るetc

その考えは相当に頑固なので、軽いメッセージなんて耳に入りません。

だからこそのガビーン!ショック!ギャッ!です(笑)


人によってはその出来事でやっと我に返り、自分の本質と向き合うようになります。


でも、それでも自分のやってることを「当たり前!仕方がないこと!間違ってない!」と考え、やめない人は、嫌な出来事をぜんぶ不運と呼んで、それが起こったことを社会や仕事場や人のせいにします。

あの人意地悪だから、会社はなんにもわかってないから、みんなずるいからetc


もちろん誰かのせいにしてもいいんですよ。

この世界にいい、悪いという切り分けはなく、すべては素晴らしい経験です。

人のせいにして、天命から逸れ続けていたら、またガビーン!ショック!ギャッ!が起こるだけ。

何度かやってたらほんとにたまらなくなるから、その時ハッ!としたらいいんです。

すべての気付きは、その人のタイミングで起こればいいと思います。


私はいつも感心してるのですが、人がうっかり天命じゃないことをやったときには、ホントになんとも言えないイヤな感じを発します。

あのイヤな感じはうまく説明つかない。

まったく同じことをしても、この人にされたらいい感じに思える、でもこの人には何故だかイヤな感じを受ける…なんてことあると思います。

それが人それぞれの天命の違いです。

私たちの感性は、物理的や理論的に説明できることばかりじゃありません。

でも、確かに感じるということには、理由があります。


私がどんなに正しいこと、優しいことをやっても、私の天命から逸れたらイヤな感じを人に与えます。

私はこの仕組みが大好き(笑)

天命をやれてるときは、ささやかなことでも人にとても喜んでもらえます。

この仕組みは、生まれる前から自分で決めてきたことがきちんとやれるように、自分自身で行きたいゴールまで、目に見えないパンくずを落としているようなもの。

ガビーン!ショック!ギャッ!は嫌だけど、そのときには素早くパンくず見つけてそっちへ向かう方が確実に幸せな経験は増えます。


【お知らせ】 

モダナークギャラリーでのイベントはしばらくお休みです。

下記のメールでご予約いただいて、いつも元町の高架下カフェにて対面鑑定しています。   

お気軽にメールをくださいね。

roxy.emiko@gmail.com

電話鑑定、メール鑑定もできます。