人は話すとき、体を使って音を反響させまず。
実際に骨格が似ている人同士は声が似ていたりもしますよね。
人の身体は楽器にも似ていると思います。
自分のことを楽器だと思うと、音が響いたとき、一番大きな音がしているのは自分の中です。
人に向けて話していたとしても、一番響いてるのは話している自分自身です。
人を罵倒したり、批判したり、嘆いたときの言葉は、その言葉を向けた相手ではなく、自分の身体を一番に震わせています。
そして人は、心にもないことを言うことで、自分をグニャっと歪めてしまうのです。
食べるものを気にする人は多いのに、同じように口を通る言葉についてはさほど考えずに口から出している人が多いなぁと思います。
口の中に味や食感という記憶がとどまるのと同じように、口は出したことのある言葉の振動をよく覚えています。
その言葉で自分が震えたときの快感や刺激を記憶しています。
好きなものを食べたときに感じる、嬉しくなって、楽しくなる気持ち!
言葉も口に含んだときに感じる、自分の好きな感覚や響きを覚えていてください。
美しく優しい言葉を発すれば、その響きは食べ物と同じように自分の身体を作ります。
言葉は大切です!というのは、こういったわけです。
すべての言葉が自分に響いて、影響するのだと心に留めて、過ごしてみてくださいね。
【お知らせ】
モダナークギャラリーでのイベントはしばらくお休みです。
下記のメールでご予約いただいて、いつも元町の高架下カフェにて対面鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。
roxy.emiko@gmail.com
電話鑑定、メール鑑定もできます。
【タロットリーディングワークショップ】
久しぶりのご案内です。
ライダー版で行う、初心者からのワークショップです。
ご興味のある方はメールでお問い合わせくださいませ。
roxy.emiko@gmail.com
日程 2月24日(日曜日)
時間午後
場所三宮