人の何かを恐れる気持ちはなかなか取れません。

恐れを深く身につけると「誰でもみんなこんなものだよね」と思い込み、自分の恐れについて考えなくなります。


自分のパートナーを恐れの対象にしている人にたくさん会います。

パートナーってやっぱりすごく学びの相手なのです。

残念ながら、だからこそパートナー(笑)


パートナーを詐欺師にしてる人

パートナーをヒステリーにしてる人

パートナーを浮気者に、嘘つきに、狡猾に、お化けに、鬼にetc


つまり、パートナーをこの世で自分が一番怖いと思う存在にしてしまっているのです。


これはそう思っている人が、自分のパートナーからその役柄を取り下げてくれない限り終わらない恐れです。

他の誰にもその役柄変更はできません。

「え?あなたのパートナーはそんな人じゃないよ」と必死で言ったところで通じません。

この監督は、自分のパートナーにその役柄を与え、自分のホラーストーリーを創っていますからね。

本気で怖いから大抵こう言います

「どうせ誰にもこの恐ろしさはわからない!」


この世の何かが怖い人は沢山います。

暗い場所や高いところ、尖ったものや大きな音。

今世の私たちには理由がわからないけど、過去生からの影響でどうにも怖いものってみんなあるのです。

でも、こういった「そういう場所や物に近寄らなければ大丈夫」というたぐいではなく、身近なパートナーが怖いと思っていると、近くにいる分いつも臆病でいなくちゃいけません。


自分の安全のために嘘が増えます。

怖いといつも相手から攻撃されているようなものなので怒りが増えます。

聞こえないように心の中で罵倒します。

相手のご機嫌伺いをするので素直でいられなくなります。

すべてに疲れ果てたら、一緒にいる時間は心を閉ざして仮死状態になります。


恐れの波動は恐れを生みます。

なのでほかにも怖いことが増えていきます。

するといつも身構えているため、身体が硬くなり疲れやすくなります。


パートナーのその役柄を取り下げてあげられるのはあなただけです。

そのストーリーは変更可能です。

誰も、誰からも怖がられたくなんてないのです。

どうか役柄を変えて。

怖い物語をあなたのために、あなた自身で終わらせて。


【お知らせ】   

9月のモダナークギャラリーの日程です。   

9月6日日(木曜)

ご予約roxy.emiko@gmail.com 

他の日は元町のカフェにて対面鑑定しています。   

電話鑑定も承ります。

お気軽にメールをくださいね。