最近は朝目覚めるとき、窓を開けているせいで、ものすごい音量で蝉の鳴き声が聞こえます。
もし、私が「あの音を出してるのは蝉だ」と知らなかったら、めっちゃくちゃ怖いと思います(笑)
蝉の声って、激しいパワー。
なにかの危険を知らせる音波に聞こえます。
怖く思うことって、ほとんどは「それをよく知らない」から生まれるのだと思っています。
不安もそうです。
そして、その気持ちをさらに盛り上げるのが「知ってるつもり」です。
人は怖いことを、知らないと怖いので想像します。
でも、想像の途中から、それを知ってるつもりになっていくので、説得力のある想像を始めます。
「私がそれを怖がるのは、こんなにちゃんとした理由があるんだ!」と思いたいのです。
だから益々、怖さも不安も頑固に膨らんで行きます。
他人から、それはそんなに怖くないよと言われても、簡単には納得しません。
自分自身で、怖さや不安な気持ちを正当化させてしまったら、それを壊すことは至難の技です。
ひとたび蝉の鳴き声を宇宙からの侵略だと想像してしまったら?
そしてそれを長年恐れていたら?
誰かが蝉を目の前で鳴かせてくれても、きっと怖い気持ちはなかなか消えないでしょう。
いつのまにか誰かがやって来て、恐れや不安の意識を消してくれることは稀です。
「こんな意識でいたくない!」
そう自分で感じたとき、誰かがどこかに出現します。
恐れや不安の意識から脱却したら、そこからようやく自分がほしいと思う、こうなりたいと願う、素直な気持ちが現れて来ます。
【お知らせ】
7月のモダナークギャラリーの日程です。
7月26日(木曜)
ご予約roxy.emiko@gmail.com
他の日は元町のカフェにて鑑定しています。
お気軽にメールをくださいね。
8月1日明石市民広場にて開催される
「キッズワークショップ&ゆるリラらんど」のイベント」に参加します。
去年も大盛況でした。
お子様の手作り体験がいっぱいの楽しいイベントです。
ぜひお立ち寄りくださいね。