「待つことから逃げてきたね」
友達からそう言われたことを、ずっと心の隅に残したまま3ヶ月くらい経ちました。
それは、それまでは待つことよりも、とりあえずでも行動する方が、ずっと価値があると思い込んできた私に、
「それってどういうこと?」と考えるきっかけを作ってくれた言葉でした。
去年の今日と、今年の今日と比べてみると、はっきりと私は待つことがうまくなっています。
その言葉があったおかげです。
なんでも自分の思い通りにコトを運びたいと望む、私の思い込みの反対側から問いかけてくれた言葉でした。
変わらずに求めてさえいれば、待つ時間は無駄にはならない。
焦ることがいけないんだなってわかってきました!
今日はそのことに気付けた、なんでもない日です。おめでとう(笑)
来年の今日も比べてみます。
最近お勧めした「スーパーベターになろう」の本の中に、オーストラリアのホスピスに勤めている看護師さんがまとめた、
「患者さんが人生の最後に後悔する5つのこと」というのが出てきます。
●あんなに働きすぎなければよかった
●友人と連絡を取り続ければよかった
●もっと幸せを求めればよかった
●勇気を出して自分を表現すればよかった
●他人の期待に応えるのではなく、自分の夢を追求すればよかった
待つことって時間がもったいない!
友達からそう言われたことを、ずっと心の隅に残したまま3ヶ月くらい経ちました。
それは、それまでは待つことよりも、とりあえずでも行動する方が、ずっと価値があると思い込んできた私に、
「それってどういうこと?」と考えるきっかけを作ってくれた言葉でした。
去年の今日と、今年の今日と比べてみると、はっきりと私は待つことがうまくなっています。
その言葉があったおかげです。
なんでも自分の思い通りにコトを運びたいと望む、私の思い込みの反対側から問いかけてくれた言葉でした。
変わらずに求めてさえいれば、待つ時間は無駄にはならない。
焦ることがいけないんだなってわかってきました!
今日はそのことに気付けた、なんでもない日です。おめでとう(笑)
来年の今日も比べてみます。
最近お勧めした「スーパーベターになろう」の本の中に、オーストラリアのホスピスに勤めている看護師さんがまとめた、
「患者さんが人生の最後に後悔する5つのこと」というのが出てきます。
●あんなに働きすぎなければよかった
●友人と連絡を取り続ければよかった
●もっと幸せを求めればよかった
●勇気を出して自分を表現すればよかった
●他人の期待に応えるのではなく、自分の夢を追求すればよかった
待つことって時間がもったいない!
もっとこうしたらいいだけなのに!
私の思い込みはこんな感じでした。
こうするしか仕方ないんだ!
私の思い込みはこんな感じでした。
こうするしか仕方ないんだ!
いつかその時が来ればね…
あなたの思い込みはどんなことですか?
人生を振り返った時の5つの言葉が、あなたにとって、なにかを考えるきっかけになれば、なんでもない日だったとしても、今日はおめでとう(笑)
あなたの思い込みはどんなことですか?
人生を振り返った時の5つの言葉が、あなたにとって、なにかを考えるきっかけになれば、なんでもない日だったとしても、今日はおめでとう(笑)