このお仕事をしようと考えた時に、悩みました。

私はそれまでに、素晴らしいチカラを持っている人との出会いを重ねましたので、いったい自分に何ができるのだろうと悩みました。

困っている人がいたら、私がお話を聞くよりも、そういったすごいチカラを持った方のところへ行って、相談してみて!と案内した方が早いのではないか?と思ったのです。

辛い気持ちをできるだけ「時短」したい私にとって、それはおっきな引っ掛かりでした。

ある方にそんな悩みを打ち明けたときに、私はこう教えてもらいました。

「あなたにしかできないことが必ずある」

「自分と人とのチカラの差なんてことを、金輪際考えてはいけないよ」

「そのすごいと思う人達を目標にして精進しなさいね」

そう教えてもらってからは
「私にできることを一生懸命しよう」と思うようになりました。

タロットを前にすると、カードに集中して一心にお話をしてしまいますが、
この時間が相談される方にとって、これでよかったと安心されたり、ふと気が楽になったり、違う考えが浮かぶようなきっかけとなればと願っています。

語りながら、より一層伝わりやすい言葉を求めようと思っています。

4月のイベント参加のお知らせです。
9日(第2土曜日)
23日(第4土曜日)
場所 神戸なゆた (11時から17時)

神戸の真珠会館で行われる1日限りのイベントに参加します!
『地下にて』
17日(第3日曜日)12時から19時
場所 日本真珠会館地下1階

こちらは神戸にあるモダニズム建築の秀作とされる建物での初イベントです。
手作り作品販売やフードの出店、ライブも開催されます。ぜひお越しくださいね。