久しぶりに会った友人に、
「実はね、私タロット占いを仕事にしてるんだよ」と言いました。
すると彼女はすぐに「ぴったり!」と言ってくれました。
けれど彼女はこう続けました。
「私は気になるから、そういうのはしてもらいたくないと思ってるんだ。私はいいことはすぐに忘れて、悪いことをずっと覚えてるタイプ。どうしても悪いことばかり思い出してしまうから、それが起こるようになるの」

色んな考えがありますが、彼女の言ったことはとっても納得することでした。
「繰り返して思い始めると、それが起こる」
私と同じ考えです。
彼女はきっと、占いは怖い、悪いことを言われるっていうイメージが大きいのですね。

いけないなとわかってても、癖のようにマイナスの想像を繰り返してしまう時。
自分ひとりでそのループから抜け出せない時。

タロットカードはあなたの話し相手になってくれます。

時々、人と話してる途中に、自分の言葉が、まるで自分を励ましてくれるように響く時がありますよね。

タロットはそんな風に、あなたと全く違う声ではなく、自分の言葉のように、色んな気持ちを思い出させるように話しかけてきます。

その言葉に、そうだった、忘れてたけれど、知らないふりをしていたけれど、私は本当はそう思っていたんだな、と気付きます。

先日は高校生の女の子にタロットをめくりました。彼女は将来の選択を悩んでいました。
タロットは彼女に
「あなたはずっとこれが好きだったでしょう?その気持ちがなくなったりはしないよ」
と告げました。

目の前にいる彼女の気持ちがスッと強くなるのがわかりました。

タロットを前にしたとき、あなたにはどんな言葉が届くでしょう。

明日、神戸 なゆたさんのイベントに参加いたします。
http://www.kobe-nayuta.com/

3月12日 土曜日
11時から17時まで
30分 2,000円

なゆたさんの2階
窓際の明るい場所でしています。
2階に上がられましたらどうぞ奥までお進みください。

明日はのんびりしていますので(笑)おしゃべりだけでもぜひお立ち寄りくださいね。

お待ちしております。