私は短大に入ったときに、初めてバイトをしました。
「にんじん」という名前の喫茶店でした。なんでそんな名前だったのでしょうね(笑)
名前はともあれ、丁寧にサイフォンでコーヒーを落とすお店で、コーヒーにおまけのクッキーがついたりして、なかなかお客さんの多い喫茶店でした。
もちろん沢山失敗をしました。
出前のコーヒーこぼすとか、2階のお客さんの注文忘れて1時間くらい放っていたとか(老夫婦でした)
でもまぁなんとかやってるつもりだったのですが、ある夏の日オーナーが大変すまなさそうにこう言いました。
「えみちゃん、悪いねんけど、これから忙しくなるから辞めてくれるかな」
(忙しくなるから!)
そして申し訳ないと思ったのか、私に食パンを一斤とスジャータと書いてる置き時計をくれました。
オーナーの「忙しくなるから」という謎の言葉は気になりましたが、私はパンと時計を下げてスキップして家に帰りました。
突然に解放されたあの清々しい気持ち!
まぁ、今では「忙しくなるから辞めて」と言ったオーナーの正直な気持ちはよくわかります(笑)
それから数年後、初めて就職した会社を辞めたいと申し出たときに、支店長から辞める理由を聞かれました。
「半年前に飼い犬が亡くなって、それからいいことが何もないので辞めます」
まぁ、ほんとにどうかと思いますが(笑)私は本気でそう言いました。
支店長も真底びっくりしたんだと思います。
私と話した後に別の女性社員をこっそり呼んで、
「なぁ宮本くん、犬ってそんなに大事か?」
って聞いてたそうです。
こんな風に転々としてきて最後に勤めた会社を辞める理由は
『これからタロットで占いをしていくので会社を辞めます』でした(笑)
仕事の巡り合わせって本当に不思議ですよね。
行くところ行くところで、職場の仲間を大切に想いましたし、大切にしてもらいました。
色んな人に育ててもらいました。
さあ、いよいよ春ですよー!
クビも辞職も新たな出会いに向かってのスタートです。
ワクワクして始めましょう!
「にんじん」という名前の喫茶店でした。なんでそんな名前だったのでしょうね(笑)
名前はともあれ、丁寧にサイフォンでコーヒーを落とすお店で、コーヒーにおまけのクッキーがついたりして、なかなかお客さんの多い喫茶店でした。
もちろん沢山失敗をしました。
出前のコーヒーこぼすとか、2階のお客さんの注文忘れて1時間くらい放っていたとか(老夫婦でした)
でもまぁなんとかやってるつもりだったのですが、ある夏の日オーナーが大変すまなさそうにこう言いました。
「えみちゃん、悪いねんけど、これから忙しくなるから辞めてくれるかな」
(忙しくなるから!)
そして申し訳ないと思ったのか、私に食パンを一斤とスジャータと書いてる置き時計をくれました。
オーナーの「忙しくなるから」という謎の言葉は気になりましたが、私はパンと時計を下げてスキップして家に帰りました。
突然に解放されたあの清々しい気持ち!
まぁ、今では「忙しくなるから辞めて」と言ったオーナーの正直な気持ちはよくわかります(笑)
それから数年後、初めて就職した会社を辞めたいと申し出たときに、支店長から辞める理由を聞かれました。
「半年前に飼い犬が亡くなって、それからいいことが何もないので辞めます」
まぁ、ほんとにどうかと思いますが(笑)私は本気でそう言いました。
支店長も真底びっくりしたんだと思います。
私と話した後に別の女性社員をこっそり呼んで、
「なぁ宮本くん、犬ってそんなに大事か?」
って聞いてたそうです。
こんな風に転々としてきて最後に勤めた会社を辞める理由は
『これからタロットで占いをしていくので会社を辞めます』でした(笑)
仕事の巡り合わせって本当に不思議ですよね。
行くところ行くところで、職場の仲間を大切に想いましたし、大切にしてもらいました。
色んな人に育ててもらいました。
さあ、いよいよ春ですよー!
クビも辞職も新たな出会いに向かってのスタートです。
ワクワクして始めましょう!