郵送で便を送って検査してもらう、大腸がん検診で引っかかりました。


11月頃送って、12/29に郵送で結果が来ました。

まったく自覚症状なしなので、寝耳に水状態でした。

え‥がんかも知れないの?お父さん亡くなったばかりなのに?って思って。

しかも12月29日に届いたので、普段ならメールしまくって、みんなに慰めてもらう事もできたのに、年末でみんな忙しいだろうし、年始はおめでたい時に暗い話で盛り下げるのも何だし、となかなか相談できませんでした。

訪問看護婦さん(私は精神の病気があって自立支援で訪問看護婦さんに週一回来てもらってます)だけには、電話したけど。とにかく検査して、結果が出てから、後は、不安時の頓服飲みましたか?って聞かれて、忘れてたので、のんで。

まあ、検索したら、検査して実際がんと診断される人は2%位というのを見て、大分安心したけど。

ただ、年末は暗かったです。

お正月になったら、好きな番組いっぱい見たら、精密検査の結果が出てから悩めばいいかな、と思えてきて。

年開けてから電話して、バスで20分の総合病院(大腸カメラ検査年間2000件実施という大きな病院で、そこなら大丈夫かな、と思って)に行きました。

まずは電話予約して、1/9に受診。

自覚症状がないこと、体重が減ってないこと(というか、一年で6キロも増えてる!)、いぼ痔があることを言うと、「痔からの出血かも知れないけど検査しておきましょうね」とのこと。

少し安心して1/16大腸内視鏡検査。

お通じが2、3日に一度と言うと、検査5日前から緩下剤を出されました。

朝、昼、夕食後に一つ。出過ぎるようなら一日一回でもいいので、との事。

大腸内視鏡検査の前って、準備が大変で。

前日は1日消化の良い食事をしなければなりません。海藻、繊維の多い食べ物、ナッツや脂肪の多い食べ物もダメみたい。

推奨されてたのが何もつけてないパン、具のないうどん、具のない卵焼き、雑炊(具はささみや玉子)、焼き魚(皮はとる)、とうふ、具のない茶碗蒸し、バナナ、りんご、プリン

検査は2:30からだったのですが、前日の夜9〜10時に緩下剤三つ飲むように言われ、10時以降絶食。10時半頃寝ました。

検査当日は、6時に起きて、洗濯してゴミ出して洗濯物干して、お供えとお祈り済ませ

7時から腸をキレイにする薬を1.5リットルから2リットル飲みます。

ここから汚い話なので、注意して下さいね



















コップ一杯を15分かけて、ちまちま飲んで下さいとのこと。1リットル飲んだら今度水かお茶を500mlまたコップ一杯15分かけて飲む。

飲み始めて1時間くらいすると便が出始め、説明書では普通5〜10回くらいでるらしい。

それくらいで水様便が透明になり、カスも出なくなってくるようです。

ただ、私は、10時半になってもカスが出て透明にならなかったので、病院に電話したところ、検査はしますから時間通りに来て、先生の指示に従って下さいとのこと。

結局1時過ぎのバスに乗るために1時に家を出る10分前までトイレに行きましたが、色は透明だけどカスが残りました。なんとトイレの回数23回。

ただ、父の検査の時、人工肛門のせいか夜中の緩下剤から効いてきて、夜中にも数回便のそうじをし、朝、二リットルの薬を飲んでから、水様便が便を溜める袋に一杯になって、口を開ける時に便が飛び散るという感じですごく大変だったので、その時に比べると自分ですぐにトイレに行ける分、ましでした。

念のため紙おむつもしてたんですが、ちゃんと毎回間に合いました。

それでも心配だったため、バスを待ってる間にタクシーきたので、タクシーに乗ってしまいました。

おかげで早目に病院につきました。長いので続きます。