ブレスワークのLIVEイベントへ | Journey to authenticity サンノゼの青空の下で

Journey to authenticity サンノゼの青空の下で

Life is a journey.... ヨガや瞑想、子育て、カリフォルニア生活などから得る日々の気づきをつづってます。


先日Witality breathwork のLIVEイベントに出かけてきました。今年2月に初めて彼のブレスワークに出かけて呼吸への興味が一気に加速しました。それからプラーナヤマやウィムホフを毎日練習するのに加えて、さらにここ半年くらいはWitalityのaudioを購入して練習してました。もう私にとってはすっかり彼のブレスワークが習慣になったところで今回は2回目の LIVEイベント。 個人的には1回目とはまったく異なる経験でした。どちらも会場はサンノゼのダウンタウンにあるホテルのバンケットホールでした。200人?300人くらい集まってたでしょうか。どちらも会場には溢れんばかりのヒーリングの空気が漂ってました❤️‍🩹

私が呼吸の日々練習するようになり強く実感するのは、この世界のすべてのコトはエネルギーであり、自分もエネルギー体であるということ。だからこそ誰もが唯一無二であり、

自分のエネルギーこそがトレードマーク

だと信じられるようになりました。

さらにマインドとエネルギーのつながり、つまり呼吸が思考、創造性、意志といったマインドの作り出す世界に命を与える、うまり息を吹き込むことだということに気づいたのです。それはホリスティックヘルスを理解する上でとても重要な考え方でもあります。

ヨガでも呼吸がlifeforce energyとか生命エネルギーだとよく言います。やっと合点がいったというか、引き寄せの法則でも言うように、頭で思ったことがマニュフェストするということ、それは日本語でいう息吹ということだった。なるほど。自分の目の前の世界は自分が息吹かせてる世界と同じ。

で、LIVEイベントの話に戻すと。前半はとにかく自分の中の恐怖、心配事、恥ずかしい気持ちや罪悪感、傷ついてまだ忘れられない出来事、誰かに言われた言葉なとが頭をよぎりました。でも途中から

自由

という漢字2文字が目の前を鳥のようにパタパタと飛び始めたのです。(本当にパタパタ聞こえてた) それがワークが終わるまで続きました。

私はフリー
あなたは自由

そんな風にどこからともなく聴こえてる声。ずーと聴こえてくる。そしてハッと気づいたのは。

自由とは自ら由しとする

と書くのだということ!自分がヨシとすれば自由。

つまり自分が不自由だと思うということは、だれがそうしているか。ほかでもない、

自分

なのです。

自分を自由にするのは他の人の評価でなく

自分。


Witalijと。時間に押されてバタバタと写真だけ撮ってもらいました。本当はもっとありがとうを伝えたかったー。