手のかすり傷で水換えするのが怖いと

昨日書いたけど‥あせる




メダカ鉢、特にトロ舟の方が明らかに水質が悪化しているようなので、水換えしちゃいました😅




ダブル手袋 中に使い捨ても着けています



春に立ち上げてから足し水だけだったけど、急に水が重いというか、消えない泡がポツポツと‥

明らかに悪い水

そして藍藻も😵




半分水換えでプロホースもどきでシュポシュポしていると、数日前に⭐︎になったっぽい半分溶けてるメダカが3体いました‥😢



水悪化で⭐︎になったのか、⭐︎放置から水悪化したのか‥どっちかわからないけど、放置しすぎたと反省です

今日思いきって水換えしてよかった



水が軽くなった気分


遅くに産まれた稚魚針子のいる丸鉢もついでに少量水換え



こっちは水の状態はまだ良さそうだけど

糸状藻(アオミドロ)出ているからそうでもないか😓




ベタ子が⭐︎になり、そしてハクビシン騒ぎでアクアリウムへの気持ちが下がっています😞



そういう気持ちって、水槽にもろに出るよね



でも飼育は好きだし今いる魚たちは大切



年内に大幅リセット考えています😊