今日は暖かいなー晴れ




こんな日はメダカビオトープをやりたいなと思いつつも、ベタ子水槽をはじめ室内水槽が汚い事になっているので、こちらの方をやる事にしよう!





その前にくぅさん水草の経過報告です気づき


くぅさん水草を2/1に植えてから約40日経過



2/1 植えた日


3/14 本日



(少し場所移動していますが)


とってもフサフサになり、一部枯れ気味になり、可愛らしいピンク色は消え失せ、野生味あふれる姿になってきましたあせる




ブセは新芽出るも元からの葉が黒ずんでる


ピンナティフィダは緑になりながらギリ生存中


ロタラチームは緑になりながらモリモリ発育中


ルドヴィジアチームは赤というより赤茶になりながらも生きてる


リシアは伸び伸び


レッドルブラハイグロは色が少し悪いが大きくなった




そして当初のデザインが崩れておりますダッシュ




一部トリミングして植えたいところだが、20cm水槽だと狭くて、私の技量では難しいもやもや




よし!水槽チェンジして植え替えだー気づき気づき



と、思っていたところにくぅさん水草第2弾のお知らせがキラキラ



憧れの前景草にもチャレンジできるかも!



今度はちゃんと成長具合を考えながらレイアウトしてみたい。できるかな。





さてさて。


頭の中が妄想水槽になってきましたが、汚いベタ子ちゃん水槽をなんとかしなければ。


お掃除しやすいベアタンクなのに底が汚いー!

苔やら汚れやら目立ちます。


時々フン等吸いだしているんだけど、けっこう謎の汚れが舞ったりします。


また底砂入れたくなってきた。




そしてテトラ&エビ水槽


少し水を捨てました。

こちらもきたなーい!ガラス面の苔ひどい



せっせせっせ





やっぱり綺麗にすると気持ち良いねニコニコ

すっきりキラキラ