拡散希望!

【必要としている人に繋がりますように】




3月2日(土)天神、

3月3日(日)糸島にて2日間で開催です。


【こんな人に繋げたい!聞いて欲しい!】


・不登校に悩まれている方

・フリースクールを作りたい方

・上記に関心のある方にお知らせしたい方

・学校関係の方

・自分の好きを仕事にしたい方

・太郎さんに会いたい方


私もサポーターとして

イベント開催に協力してます。


必要としている方に繋がるよう、

拡散を希望します!


主催である木村太郎さんは、

私の息子が通っていた幼稚園

(フリースクール)の園長であり、

ウユニ塩湖や屋久島をともに旅した

エコツアーガイド&友人でもあり、

私たち家族の恩人でもある

「空飛ぶ園長」です。


太郎さんと出会うことで

我が家には大きな「気付き」

がありました。

実はうちの2人の息子たちは

いずれも不登校を経験してるんですけど、

そこでの「気付き」があったおかげで、

今では無事それを乗り越えて、

すべて笑い話にできるほど、

今をを楽しんでます。

(当時は大変でしたけど。笑)


テーマは「今からの教育のかたち」と

「学校以外の居場所づくり」です。


参加希望の方、

イベントページやこの記事にて

詳細を見ていただき、

申込していただければと思います。


詳細は以下のとおりです↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【太郎さんからのメッセージ】


はじめまして!

今回お話をさせていただく

「さつきやま森の学び舎」の“空飛ぶ園長“

こと木村太郎です。


大阪府池田市にある

「さつきやま森の学び舎」は2012年、

「森のようちえん」からスタートした

「今やりたいことが一番目」が合言葉の

オルタナティブスクールです。


現在運営しているのは、

「親子クラス」「ようちえん部」「小学部」

「中高部」の4つのクラス。


ようちえん部から一貫して、

「子どもたちが『幸せに生きる力』を

つける場所」について考えるので、

子どもたちの日常に「幸せになること」

が当たり前にあります。


一方、世の中全体を見渡すと、

不登校の子どもたちが増えていますね。

私の住んでいる大阪では

不登校の率が10%を超えている

中学校もあります。


不登校になる理由は様々。

多様化しています。


私が子どもだった頃とは明らかに文化が

変わったのだと思います。


そんな時代にどんな教育が必要なのか?

多様化の時代の教育とは?


オルタナティブ(フリー)スクールを、

12年運営してきた園長が、

・第1部では、学校との連携、勉強など、

さつきやま森の学び舎のリアルな話、

・第2部では、こうしたスクールを

どう維持し続けているかという運営の話を、

人手からお金のことまでお伝えします。


今回は福岡での初めてのお話会。

みなさんにお会いできるのを

楽しみにしております!


さつきやま森の学び舎  木村太郎


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【天神会場】

日時 3月2日(土) 

第一部 13:00〜14:30

「今からの教育の形」 

フリースクールってどんなところ?

第二部 15:00〜16:30

「学校以外の居場所作り」

 園の運営はどうしているの?

会場 まちづくり情報発信・交流施設

「URBANG TABLE」 

福岡市中央区天神4-3-30

定員 15名

参加費 1部、2部ともに2000円ずつ

(講師の交通費などに使います)

同日の1部、2部ともに

参加の方は3500円となります。


【糸島会場】

日時 3月3日(日)

第一部 13:00〜14:30

「今からの教育の形」 

フリースクールってどんなところ?

第二部 15:00〜16:30

 「学校以外の居場所作り」

 園の運営はどうしているの?

会場 伊都文化会館 視聴覚室  

糸島市前原東2-2-7

定員 30名

参加費 1部、2部ともに2000円ずつ

(講師の交通費などに使います)

同日の1部、2部ともに参加の方は

3500円となります。


【講師プロフィール】

さつきやま森の学び舎代表理事&園長

株式会社EGGS代表取締役

地球を守ることがしたいという思いで、

さまざまな活動をしています。

学び舎では子どもたちが

自分で幸せに生きる力をつけて

ほしいという思いでやっています。

自分自身が好きなことだけして

生きている姿を見せることで、

子どもたちが好きなことをして

生きていくことを信じられるように

なったらいいなと思っています。


【申込方法】

こちらのリンクよりお申し込みください。

https://forms.gle/rKydLtDj1ZMkpWuq5


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


イベントページは上記アドレスを

コピペするか、

私のプロフィール欄にリンクを

貼りましたので、ご利用下さい。


以上、告知でした。


この機会を必要としている方に

ご縁となって繋がりますように。


#さつきやま森の学び舎

#空飛ぶ園長

#お話し会 

#天神

#糸島

#好きなことだけやって生きてみない

#ご縁が繋がりますように