羊毛フェルト教室ってどんな事を学べるの? | 『オーダーメイド』羊毛フェルト作家があなたの愛犬&愛猫をお作りします!

『オーダーメイド』羊毛フェルト作家があなたの愛犬&愛猫をお作りします!

あの子にまた会いたい!その想いを受け止めます。愛犬&愛猫の姿を再現してあなたの元にお返しします。作家と講師業10年のプロがしっかり心を込めてお作りします。

こんにちはニコ

「愛犬と通える羊毛フェルト教室/リアル犬の作り方学べますニコニコ

講師のmakikoですニコニコ


ダイエットの番組を見ながら『とんがりコーン』を食べている私にはダイエットが出来る日が来るのでしょうか!?(笑)

ぽっちゃりしている愛猫を見ながら『しょーがないよね~デレデレ』と 独り言。

 ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

では今回は「羊毛フェルト教室いぬのいぬ」のお話です。

「どんな内容のレッスンなの?」

って思う方も沢山いらっしゃいますよね?

不器用な自分が愛犬を作れるのかなぁ?と不安を持つ方もいらっしゃるかと思います爆笑

どなた様でも参加者の方には必ず最初は「犬の顔だけ」を作って頂きます。

顔の土台・耳の成型・植毛・細かな調整を行って1つの作品を作っていきますニコニコ

だいたい4レッスンで作品は出来上がります。

愛犬の特徴や犬種ごとのフォルムの説明は私がアドバイスさせて頂きます。

時には犬種の本を広げ、時には直接、見本を見ながら作りあげていきます。

毛の色の調整などは私と一緒に行っていきますのでお一人で悩む事はありません照れ

リアル犬を作る場合、何色か色を混ぜた方が仕上がりは美しくより自然な犬に見えます目

マスコット的な仕上がりを目指す場合は毛の色にこだわる必要はなく、

茶色なら茶色。白なら白…

かと思いますがリアル犬の場合はそうではありません。

ですので、作品を1つ仕上げるのにも時間がかかってしまいますショボーン

自分で作ってみたけれど…何か違うなぁ?なんて方。

一緒にリアル犬を作ってみませんか?ルンルン

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤グラサンチューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤

愛犬の姿を再現したい…

何か楽しい趣味を探している…

自分でお教室を開きたい…

個人レッスンの完全予約制となっております爆笑

お問い合わせ、ご予約のメールはこちらから下矢印下矢印下矢印