昨日、病院から帰ってくると
F-BLOODのアルバムが届いていた
まずはDVDを見た。
フミヤがマネキンにブチュってキスをしていた。
マネキンになりた~い
YAHOO!ライブトークを見た。
オープニングは「恋するPOWER」
トーク・質問コーナー
「尚之の曲にフミヤが触発され1週間~10日で詩が書けた。」
「飲みに行ってフミヤが言った事を尚ちゃんが持ち帰った」
「俺達プロだね」「レコーディング3日間」
1度、皆で飲みに行かないとといい、ビアガーデン(セレブなのに)行こうとしたけれど
予約をしてなかったので、神宮球場に行き(ヤクルトVS横浜)ビールが飲めれば良かった。
ジャケットはCGではない、あの中に2人も居る。2人でガーット走って上を向いていると周りの人がUFO
女子高生に写メールを撮られたらしい。
この中に居る人は欲望を皆、持っているなと思ってAntsに。
蟻プロに蟻を富士山で200匹集めてもらったらしい。
hand in hand では騙されたと、仮歌・ミックスダウン無し1940年代のレコーディングの仕方。
歌い直したかったけれど出来なかった。ライブ版。
フミヤと尚ちゃんのネクタイをゆるめる仕草。
フミヤ「頭に巻いたりして」「スーツはめったに着ない」
ハモリはキッチリと合わせていない雑。兄の方がキーが高いのでそのままではハモレないのでキーを変えたりする。
おふくろに電話をすると、お前はフミヤか尚之かと聞かれるらしい。
PV 早朝ロケ5時、7時頃にベットがクルクル回るので尚之が若干、酒が残っててゲロを吐いた。
横浜中華街では危険なものが来たと避けれる。車と同じ位(ベット)なので普通に信号
待ち。
渋谷ではディスプレーと思われた。レインボーブリッジにも行った。曲と関係ないけど。
朝日新聞スタッフの粋な企画でウルウルきた。
まさか王監督からも。宮崎キャンプに行きたいくらい。宮崎県知事と地鶏。
ファン「男子ファンが少ないので盛り上げます。」
街を歩いているとフミヤさんのすごいファンです」と言われる。
フミヤ「チェッカーズの尚之の曲、フミヤの詩はF-BLOODのもの」
「10年後、死んでる可能性がある」「イメージではじいさんになって、立ってるのもなんだし、
だから座ってる想像を」
「疲れた顔を見せないためにめがねを」「老眼、尚之が凄い、本
も読まないのに、最近
パソコンを使うから」「目がシパシパする。これ方言
」
客席 「シバシバ」関西では「ショボショボ」
尚之 「遠くは良く見える」
フミヤ「透けて見えるくらい。黒とか」
尚之 「エロエロはいってます。」
ファン「Zeppにはどんな服を着ていけばいいですか」
フミヤ「Zeppギュウギュのままなので大丈夫な服でもジャージは」
尚之 「もまれても(客席がわく)大丈夫な服」「何でも食べる。ラードでも」
メンバー紹介
ファン「100歳まで頑張ってください。」
尚之 「100まで働きたくない」
ファン「タッキー&翼に提供した曲もやって下さい」
フミヤ「若い人に向けて作ったので・・・」
ファン「BS☆フジイのF-BLOODポーズをして下さい」
「僕たちF-BLOOD」と2人でポーズ
フミヤ「逆だ」
Ants
母と一緒に見ていて、母が「ここの兄弟はいいね。お父さんも生きてはったら喜んだやろうね。」と
体重 86.0kg62.6kg -23.4kg (^o^;)
- Ants(初回生産限定盤)(DVD付)/F-BLOOD
- ¥2,975
- Amazon.co.jp