ご訪問ありがとうございます
ケミカル断ちとは・・・
綺麗な肌を壊さない
肌のバリアを壊さないお手入れのこと
私は学生の頃から良いと勧められ
スキンケアに取り組んでいましたが
最終的には
非常に重症な乾燥に
数年間悩まされることになりました
エステ、マッサージ
色んなことを試みましたが
何も変わらない
何が原因だったのか・・・
それは
合成界面活性剤だったのです
では、なぜ合成界面活性剤を
化粧品に入れるのか?
その目的は ①肌の汚れを落とす
②有効成分を肌の中に入れ込む
でも それでなぜ乾燥するのか
さっぱりわかりませんよね
【合成界面活性剤が肌バリアを壊す理由】
本来 水と油は混ざらないものですが
混ざらないものを混ぜる
混合させる働きを乳化作用といいます。
この乳化作用がバリア機能を担っている
角質層の細胞間脂質や皮脂膜を溶かし
細胞間脂質の結合を緩めます。
そうすると角質層に穴があき
有効成分を浸透させることが出来るため
一時的にはしっとりします。
しかし角質層に穴があいているため
角質細胞の隙間から
肌内部の水分が逃げていき
表面はしっとりしていても
肌内部は乾燥している状態になります。
私は肌診断をするたびに
乾燥が酷いという結果が出ていました。
でも勧められる化粧品に
原因物が入っているので
良くなるはずありませんでした
このことに気付いた時(51歳)
「今まで無駄なものに
かなりお金をかけてきたなぁ…」と
ショックでした
気付いてからは
スキンケア用品 日焼け止め
ファンデーションは
合成界面活性剤が入っていない
商品に変えました。
切り替えた最初の時期は
合成界面活性剤で穴があいているので
どんどん水分が出ていき
乾燥感はありますが
肌バリアが整って穴が塞がり
自ら水分をたっぷり溜め込める肌になるまでには
少し時間がかかります。
でも必ず乾燥感がなくなる時期がくるので
それまでの辛抱です!
乾燥感の感じにくい夏前に
切り替えるといいかも!
美と健康は
気付きと行動が早ければ早いほど
改善も早く
無駄なものにお金を使わずにすんだかも
と悔しい思いですが
このまま知らずにいたよりは
良かったと思っています
気付き行動し始めた日から
自分が変わります!
美と健康の基本
『栄養(食事・サプリメント)+化粧品+運動』
私は美も健康も手に入れたく
・栄養(食事・サプリメント)
・運動(顔・体)
・化粧品
を取り入れ 毎日過ごしています
私が愛飲しているサプリメント達です⬇︎
サプリ専門店 makiko's supple
【お問い合わせ】take415@hi3.enjoy.ne.jp
サプリ専門店 makiko's supple
【お問い合わせ】 take415@hi3.enjoy.ne.jp
*お肌・体のことでお悩みの方
お気軽にお問い合わせください。
*LINEでも受付けしておりますので