こんばんわ~

Carinoの廣瀬です♡
久々の土日雨⁇
そんな雨の日は、自宅でゆっくりに限る~
午前中は、振替のスイミングに行ってましたが~笑。
今日はパパが仕事でいないので、昨晩からキャンドル作りをしようとふつふつと計画していました

一年ほど前にお友達が作ってるのを見てやってみたいと思っていたのですが、なかなかできなくて…

まず~





色もカラフルでグラデーションにしたり、ゴロゴロ切ったキャンドルを入れたり~♡
材料も100均で揃えた物ばかりです。
作り方は、ネットを参考にさせていただきました!
☆ロウソク
☆クレヨン
☆紙コップ
☆割り箸
☆アロマオイル
☆カッター
☆使い捨てスプーン
☆ボール
☆ガラスの器
私流…
小さめの型抜き

アルミホイル
お弁当パック
ある物で~代用出来ますよ~!
熱いうちに、好きな色のクレヨンを砕いて入れてアロマオイルを3、4滴入れてまぜまぜ



↑
(3、4滴でしたのですが、火を付けたらあまり香りがなかったので少し多めの方がいいかと思います)
紙コップに流し入れます。
紐は、割り箸で挟んでセットしといてね~!
グラデーションにしたい場合は、下の層が固まってから次のロウを流して下さい!
せっかちな私は冷蔵庫で冷やしておきました~

(5~10分ぐらいで固まりましたよ)
固まる間に、色付けしたロウをアルミホイルの上にうす~く伸ばして型抜きで形を抜き、ほんのり温かい間に花びらをうち巻きにしてあげると立体的になります~

お好みで層を作って固まったら最後に紙コップを剥がし、お花をロウでくっつけて、デコレーションしたら出来上がり~

形も工夫したら、自由自在に出来るのでこれは楽しいですよ~






