お久しぶりです

テーマ:

毎回、お久しぶりブログです笑


ここの所、


左足が無茶苦茶、痛くて辛い日が続いています


股関節辺りから脛の辺りまでズキズキ?


いや…なんかにブスブス刺されるような?


何とも言えない痛み


体重掛けるから痛い訳でもなく、


押さえるから痛い訳でも無く、


突如、痛みが出てきます…


痺れも強い感じがあり、歩くのも辛い。


これは何科にかかれば良いのか悩む日々ですが


痛いと言っても、どうせトラムセットやらの薬が出るんだろうし…と考えると億劫。


何故ならば、あの系のお薬が私は凄く苦手で


トラムセット、ワントラムは嘔吐が激しくて、


もっと辛い目になるのです…


なのでロキソニンやボルタレンで痛みを騙しながら仕事しています


原因が分かればスッキリもするんですけどね…


片頭痛も近頃、頻回で薬ばっかり飲んでるし、


薬漬けた…😭


お口は元気なんですけどね😛


話は変わって、冷蔵庫の寿命が近づいてきているのか、モーター音が突然、大きくなることがあります…


購入するのは良いのですが…


我が家、問題がありましてキッチンの入り口が狭く食器棚を入れる時に私、高さを測らず購入して、上下段組み立て式の物なのですが、狭いキッチンで組み立てなければならなかったのです…


冷蔵庫の設置位置はその奥…


ってことは…


また食器棚を中のものを出して、分解して別の部屋に移動させて冷蔵庫を出し入れして、

食器棚をキッチンで組み立てて、食器や家電を設置しなくてはならない…😞


食器棚の組み立ては2人で作業しなくてはならないんです😞


こりゃ大変だ…


今の冷蔵庫は無理矢理入れたので、出すには食器棚を絶対退けないと無理😭


なんでキッチンの出入り口だけあんなにスペースが狭く作られているのか謎なマンション


洗濯機も少し音が大きくなってきているので同時に買い替えしても良いのですが、

そちらは大きさも問題なく入るスペース


どちらも、いきなり壊れたら困る家電なので、

壊れる前に交換したいんですよね…


息子と休みを合わせて、配達日を決めて購入しなければなりません面倒臭いなぁ