桜が満開ですね🌸
先日、甲府へひとり旅してきました。 


初めての甲府。
表記はかふふ(幸福)甲府なんですね。




駅構内にも色んな展示がありました。



詳しい方なら余裕の問題なんでしょうね。





駅前広場には武田信玄の像が。
 信玄公素敵です❗


そして! 
稲としては幸村がお世話になった方にご挨拶にいかなくては✨
お館さま、お初に御目にかかりますm(__)m 









すごい… なんていうかズッシリきました。
信玄公の力強いオーラなんだろうか。 
本当にお会いしたような感じ。 

宝物殿で風林火山の「孫子の旗」の旗を特別公開していたので見てきました。

「疾如風          はやきことかぜのごとく
徐如林          しずかなることはやしのごとく
侵掠如火      しんりゃくすることひのごとく
不動如山      うごかざることやまのごとし

この旗が翻っただけで兵の志気は上がり
逆に敵軍は震え上がったといわれる。」

信玄公は孫子を崇拝し、素晴らしい仁政を行った方だったようですね。

確か司馬遼太郎の【国盗り物語】では
織田信長も武田信玄公を恐れて
最初の辺りは

「俺は猫になる!😼」と

信玄に色んな贈り物🎁をして
懐に入ろうとしてました😄


『孫子の旗』実物を見ると色褪せてはいても迫力がありました。

武田家相伝の鎧兜や、具足、太刀、陣貝など見応えたっぷり。
法螺貝の紐の巻き方は、山伏方式というよりも神社式っぽかった。

上杉謙信の軍旗「毘」もありました。
想像よりもかなり大きい。







そういえば
大本家は元々武田家が落ち延びて名前を変えたと昔、年配の親族が言っていたのを後になって思い出しました。

菩提寺に武田まで繋がる代々の過去帳が保管されていたけど、30年前くらいにお寺が火事になって一緒に全部燃えたとか。

ご先祖さまが武田の血筋って聞いても調べる術がないんだけど武田一族がどうなったのか調査してる機関とかないのかしら?
今は役所で5代前までしか遡れない~😣

と呟くと、フォロワー様が色んな調べ方を教えて下さいました。皆さま博識✨

歴史に関しても造形の深い人が増えているので、甲府は見所が沢山ありそうです。




その2へ続く→