いままでと違う自分になったら

離れていく人がいます。

 

 

それでいいんです。

 

 

何かを売ろうとすると

離れていく人がいます。

 

 

それでいいんです。

 

 

特に、

何かを「セールスする」となったら

「売り込まれたらいやだ」

という嗅覚が働く人は

あなたのもとから華麗に

去ってゆきます。

 

 

(わたしは「売り込む」と

いうことはしませんが、

それでも「売られる」と

感じて離れていく人がいます。

それは、その人がもつ物語です

ので介入することはできません)

 

 

離れていく人がいる。

それでいいんです。

 

 

 

変わることや

売ることを拒む人は

嫌われたくない」と

思うかもしれませんが

変わったり、売ろうとすると

嫌われることがあるし、

離れていく人がいます。 

 

 

でも、それでいいんです

 

いいえ、むしろ、

 

それだから、いいんです

 

 

実際にわたしも、日常の発信から

今の発信に変わった時に、

以前「いいね」していてくれていた

「友人」たちから何もリアクションを

されなくなりましたし、フォローも

減ったりして離れていきました。 

 

 

でも、それでいいんです。

 

 

そういう時にこそ大事なのは、

ありのまま、自然体であるか?

本音で生きているか?

自分に嘘をついてはいないか?

自分はどんな世界を目指しているのか

ということを忘れないことです。

 

 

離れていく人は、早かれ遅かれ

離れていきますから、離れていくなら

早い方がいいと思っています。

(売られるのが嫌だ、という心理は

相手のお金のブロックや自己肯定感の

問題だったりしますので、それを

コントロールすることはできません)

 

 

もし、離れていくことや

売れないことが自分の価値と

結びついてしまっているのなら

それは「他人軸」で生きているから。

親の価値観他人の価値観を持ち

そのストーリーを採用しているから。

 

⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅

⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧

そういったことから

卒業したい方は

お話ききますよ😋

公式ラインからDMを💌

⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅

 

 

 

嫉妬で離れていく人、

嫌で離れていく人、

その人々をどうにかしようとしたり

追ったりしようとしないことです。

(これやると、必ず摩擦、疲弊、

クレームにつながります)

 

 

去った人たちも、縁があれば

またいつかつながります。

あなたも、今まで逆の立場で

思い返せばそんなことが

あったのではないですか?

 

 

それよりも、「いま」つながって

くれている人を大切にすることです。

 

  

去った人もいる、でも一方で、

「いま」の私がいい♡と、

新しい出会いもたくさんあります 

 

 

去るものは追わず。

寄るもよし、去るもよし。

 

 

そういうスタンスでいると、

あなたのファンだけが残ります。

 

 

 

 

 

繋がってくれる人たちを

大切にしながら、

わたしこんなことを

楽しんでやってるんです

って伝えるだけでいい♪

 

 

そうすると、

こちらから売らなくても

こちらから繋がりを求めなくても

 

「次はいつ販売されますか?」

「売っていただけませんか?」

「お仕事お願いできませんか?」

「つながれてうれしい」

 

という方々とのご縁が向こうから

やってくるのです。

 

 

これは、10年間やってきた

【染色作家】というニッチな世界でも、

ファンが生まれて向こう側から

いろいろなオファーがくるという

実際の経験からの話です😋✨

 

 

世界は、男性性優位の時代から

確実に、女性性優位の時代に

移り変わっています🩷✨

 

 

 

 

    

   

   

セッションのご案内や

ライブのリクエスト&質問は

 公式LINEで受け付け中🌷 

 

 ▶️ 公式ライン ◀︎

 

___________________

 

🪽あたらしい私のはじめかた🪽

 

🌿自然体の私になったら世界は優しかった 

 

🌿見えない世界と見える世界の統合へ

 

🌿自分がパワースポットになる

  

🌿豊かな海辺で暮らしています

 

 

💞楽らくハッピー実現家💞 まきこ

 

__________________

 

 

🍎✨