本来、【】というものは、
ある日にあったものが
次の日にはなくなっている、
というようなものではありません。
 
 
愛は、出たり消えたりする
ものではないのです。
 
 
私たちの中にずっと
流れているもの】なの。
 
 
「愛が消えた」
「愛が芽生えた」
「もう愛していない」
 
それは「」なんかではなく
ただの「感情」です。
 
 
本来の愛とは
そういうものでは
ありません。
 
 

 
 
人々の物語(解釈や判断)思考から
生み出されたものの中には
愛や真理(目覚め)はみつかりません。
 
 


思考というのはうまくいけば
真理を指し示すことはできても、
それは真理そのものではありません。
 
 


いくら言葉を尽くして真理を
語ったところで、それ自体が
真理ではないのです。
 
 


ブッダは、それを
月を差し示す指は月ではない
と表現しました。
 


 
「あれは月だよ」と指をさす
その指は「月ではない」ということ。
 

 
言葉にした時点で
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
真理ではなくなります。
⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
 
 
言葉や思考で
真理を表現することは
できたとしても、それは、
真理そのものではないのです。
 
 


「頭・思考・言葉」で
わかったつもりになっている
ときも要注意です。
 
 


「わかった」という誰かは
誰の声ですか?
 


 
【わたし】が言うなら、それは
それは思考や自我、エゴの声で
それは、その時点、真理では
ないということなのです。
 
 
なので、わたしたちは
真理ではないものを駆使して、
あらゆる方法を使って、
真理を探ることしか
できないのです🥰
 
 


「わたしは在る」
「わたしはあなた」
「ワンネスとはこういうものだ」
さまざまなノンデュアリティ体験、
いわゆる「目覚め」や「覚醒」
とも言える体験をしたときに、
それをあたかも特別なことと
表現しているなら、それは
ただの自我・エゴの声です。
 
 


自我・エゴの声が消えた時、
それはただ、起こるべくして起こった】

という認識のみが
残るだけなのです。

 


そして、それはすべての人が
いつか気づくことにすぎず、
特別ではないことに気づきます。
 
 


その時には「わたし」という
見方がなくなっている。
あるのは、心の平穏の世界。
 
 


でもその境地にいくには、
まずは、【課題の分離】や
【物事をフラットに見ていく】
【ジャッジしない】
【私は私、あなたはあなた】
という「見える世界」の
段階を踏んでからなのです。
 
 


だからこそ、
【見える世界】と
【見えない世界】の
両方を統合していくような
そんなお話をしているのです。
 


 
さて、今夜も瞑想をしてから
眠りにつきます😘
 
 
BGMは虫と蛙の声で🥰
 
 
今夜はちょっと伝わりにくい
お話でしたでしょうか?
それもそのはず。。本来、言葉で
伝えるものではないのですから。
 
 
おやすみなさい。
Good night😘💕
 
 

___________________

 

🪽あたらしい私のはじめかた🪽

 

🌿自然体の私になったら世界は優しかった 

 

🌿楽らくハッピー実現家

 

🌿やる気を出さず夢を叶える

 

🌿見えない世界と見える世界の統合へ

 

🌿energy・smile・nature

 

🌿自分がパワースポットになる

  

🌿豊かな海辺で暮らしています

 

 

 まきこ

 

__________________


​💎✨