🖤

 

【メンタルお化け】な自分に気づくの巻♥️✨ 

 

 

YouTubeはショートでも

再生回数が1000回超えてくると

「低評価」がつくもので。

 

 

例に漏れず、

YouTubeをはじめてから

初めて低評価をいただきました😇

 

 

しかしね、

以前のわたしなら、

気を落としたり?

何が悪かったんだろう?と

自分に否をさがしたり?

しばらく投稿したくなくなったり?

....だったかもしない

 

でも

 

今の私は全然違う私になって

いたってことに「低評価」を

もらって気づくことができたの💖

 

 

低評価が入ったのを見た瞬間

「あ、きた」と思っただけ。

 

 

あたまのおかしいコメントが

入っていても「あは、きたな」

と思っただけ。

 

 

もちろん気持ちの良いもの

ではないけど、気分が悪くなる

ということもないのは

相手と自分を

完全に分離できているから。

むしろ、低評価が入ったことで

ちょっとニヤっとしていた

自分がいて、その瞬間に

あれ?以前の自分と反応が

全然違うわぁ♡って気づいたの。

 

 

それまでは、

そういう自分になっていたことに

全然気づかなかったのよ。笑

 

 

対応する出来事が起きて

はじめて変化に気づいたり

するものですね(鈍感力w)

 

 

わたしAmazonで本のレビューを

観察するのが好きなんだけども

高評価だけの本って実際読んで

みても「面白くないなぁ」って

思うのよ。

 

 

本当に面白い本てね、

高評価も低評価もどっちも

いい感じでついてるのよ🤭

 

 

まぁ、これはわたしの主観だけど。

 

 

まぁ、そもそも

Amazonのレビューとは

少し違って、

SNSに匿名でストレス解消的な

ネガティブなことを書く人とか

変なコメント入れる人とか

低評価押しまくっているって

〇〇◯○◯だから

気にしなくていいし

気にしようがないのです😊

 

 

そんな話をYouTubeで

話したからアップしてみた。

 

 

これは、仕事から帰ってきて

買い物に行く前に思いつきで

細切れの時間にバタバタと

話したから、何の編集もなく

しっちゃかめっちゃかだけど

他人からのネガティブな言動に

いちいち反応して発信できなく

なっている人たちに少しでも

勇気づけできたらいいなぁと

思いながら話してみたよ😊

 

 

よかったら聴いてみてください😘

 

 

完全なる【メンタルお化け】には

なっていないかも?だけど

メンタルお化けの入り口には

立ててるんじゃないかしら?と

思えた出来事でした😋

 

 

そんな私になれたのは

関わってくださっている

あなたや皆さんのおかげ♥️

 

 

ありがとう♥️

LOVE & HUG 😘

 

 

 

 

────────────

あなたらしく自然体なら

人生は思い通り・思う通り

 

💎自分を大切にしたくなる

💎愛されない私からの卒業

💎あなたの魅力引き出します

 

まきこ

────────────

 

🕊