新しいコワーキングスペースに、2023年12月から利用していることに伴い

新たな名刺をつくろうとニコニコ

大阪 心斎橋にある写真スタジオで、プロフィール写真の撮影に行ってきました!

ポイントメイク(といっても本格的に、丁寧に対応してくださいます!) 、ヘアセットそして撮影^_^

スマホで自撮りが簡単に撮れる時代
ですが、
プロによる一連の撮影過程は、かなりオススメです!!

1年に1回は、スタジオで撮るのを理想とされているイベント業界☆

他業種の方々も2〜3年に一度、
上半身の写真を撮っておくとSNSやウェブで使えて便利ではないでしょうか?^_^

まず、ポイントメイクですが
プロのメイク担当さんは、顔の輪郭や髪型、当日の服装など総合的に見て、
チークやアイシャドウの色を提案してくださいますニコ

「はつらつとした雰囲気」「穏やかな感じ」
といった抽象的な言葉でも良いですし、
チークは、ピンクが良かったら「ピンク系でお願いします」
と伝えてOKニコニコ

遠慮せずに、フィーリングを言うことで、
メイクさんもイメージが湧きやすくなりますよね!

ヘアセットは、巻いてくださることが多いですが、分け目や前髪の印象はきちんと、伝えたほうがよいですね。
髪質や、耳の形など勘案して、全体を整えてくださいます^_^


今回メイク&ヘアセットを同じ方にご担当頂き、
さまざまな仕事やプライベートの話をすることができました。

自分の様子を鏡で見ながら、最近のことの気持ちを整理する良い機会になったのも事実です^_^

これから、こういう風に進んでいったらいいなぁという方向性が、客観的に見ることができたんです。


だから、気持ちがポジティブになり
その上で撮影に臨めましたおねがい


出来上がりの写真は、自然に笑っていましたね。

この写真を名刺に、使うんですが
名刺作成も同じ写真スタジオでしてくださるので、とっても有難いです。

事前に、LINEで表面と裏面を記載して
送っておくと当日スムーズ!


そして、前日までに取り組んだこと
家にいる時は、加湿器で適度な加湿をしていました。
コーヒーも好きですが、お手製みかんジャム入りの温かい紅茶で、気分リフレッシュ♪




体調を整えるため、
無理はしないこと


スタジオで出来上がった宣材写真は、
可能だったらLINEで送付してもらうと便利!!

すぐにダウンロードして使えますね。

LINEにすると大きさが変わると、ご配慮で
お店から言われることがありますが、
私の経験から、そんな不自然にはならないので
LINEオススメです!
(お店の方には、気を遣ってくださっている感謝の気持ちを伝えると安心されます♪)

CD型のものに取り込み、
事務所やクライアントに送った方が良い場合には、そちらを使いましょう。

自分の気に入った服で、
私は自分でつくったハンドメイドのネックレスで、スタジオ撮影に訪れるようにしています。


自分自身が緊張して、顔がこわばらないように
当日までにできる準備は、しておきたいですね!
そしてリラックスして☆




大好きなアンリシャルパンティエのお菓子。
今年初めて、アンリのカフェも利用しました^_^

いつも使っているエスティ ローダーの化粧品!


今日、お家でお抹茶といただきました!優しい味わいです。

ハンドメイドアクセサリー、
オンラインショップ(BASE)
『Makikoの部屋 アクセサリー部屋』
から発売中!




公式LINEで、TikTokライブ情報や
話し方のおすすめポイントも発信予定♪


☆腹式呼吸を意識した
オンライン話し方講座(30分間)
30分 5,500円
(持ち込みプレゼン練習や
原稿読みレッスン、
希望者にはオリジナル原稿配布、
全員にアフターフォローメール付き)

上記のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。

☆instagramもフード系など幅広く掲載中。
makiko.iida (マイクを持った写真)のDMにお問い合わせなどもOKです!




2023年12月から、コワーキングスペースを

大阪 本町にあるbillage OSAKAへ移転しました。


billage OSAKA
    〒541-0053
         大阪府大阪市中央区本町4-2-12
         野村不動産御堂筋本町ビル 8F
(Osaka Metro御堂筋線 本町駅5番出口から交差点渡ってすぐ)