企業様セミナーや、同業者の集まる展示会イベントで、営業さんと少し会話が盛り上がると、
必ずといって良いほど聞かれる

「他の会社の営業は、どのように対応されていますか?」

気になりますよね!
「うちでこのように対応しているんですが…」
極端に違っていたら、遅れを取っているかもと感じてしまうんですねニコ

例えば、A社とB社があったら
 同じA社でも、キャリアの高い人と若手とではやり方が違っていたりする
それが会社的にOKだったら、問題なし!
 

よくあるのが、「どの程度IT化を進めているか、
向こうのライバル会社は、集客大成功しているのでは?!」
うちは、今日はイマイチといった不安感。

真面目で責任感のある方が、いだきやすいですね。
どうしよう、会社に報告しないといけないし…


だいたいこのような相談を、よくされるのですが!

当日の集客数を上げるお手伝いをするのは、私達の仕事でもある!可能な限り、マイクパフォーマンスや誘引業務はしていますニコニコ

ただ、やはり欠かせないのはコンセプトと、ターゲット!

○どんな趣旨でするのか

○どのような企業・個人の人に見てもらって、契約へとつなげたいのか
また、幼いお子さんがいるファミリー層かとか…

IT化も気にはなりますが、主軸がしっかりとしていて、チラシや冊子が分かりやすいと
「それ、聞きたかった!」って、どんどん来てくださいます

また、セミナーや展示会の開催内容にも合っているかも、ターゲットを図る上で重要になってきますねニコニコ

その上で、来場者が使いやすいIT技術を駆使した申込みや、契約方法を模索されると長い目でみて良いのかもしれません^_^



〜番外編〜
私が個人的に思う、信用できる営業さん
デメリットも話せる範囲で話し、自分に非がある時は自分からお詫びできる人^_^

都合が悪くなったら、部下に謝らす営業さんには、信頼できませんでした。
会社も規模縮小になっていましたね。




一足早いクリスマス!格別のコーヒーでした♪








オンラインショップ(BASE)
『Makikoの部屋 アクセサリー部屋』
から発売中!



公式LINEで、TikTokライブ情報や
話し方のおすすめポイントも発信予定♪


☆腹式呼吸を意識した
オンライン話し方講座(30分間)
30分 5,500円
(持ち込みプレゼン練習や
原稿読みレッスン、
希望者にはオリジナル原稿配布、
全員にアフターフォローメール付き)

上記のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。

☆instagramもフード系など幅広く掲載中。
makiko.iida (マイクを持った写真)のDMにお問い合わせなどもOKです!