前回、前々回のブログで
兵庫県但馬地方にある、朝来市に出かけた内容を書いていました。






ふと生野銀山のある朝来市は、
あの竹田城跡もあるなぁと!!

今から約10年前に、竹田城跡にも訪れていましたニコ

懐かしい!!
壮大な景色 まさに天空の城☆



たしかバスで向かって到着後、
ひたすら広い城跡の敷地を歩いたような

さまざまな角度から見る景色が、新鮮であっという間に時間が過ぎた竹田城跡^_^

もちろん歴史的にも重要な地ですね。




守護大名の山名宗全(持豊)が築城を命じ、
太田垣氏が城主を務めていたこともある
このお城は、その時代の象徴ともいえます(*1)。




本丸から見た山々の景色!




二の丸・三の丸跡からは、このような雰囲気でした。



時代は移り変わっても、この石垣はどっしりと歴史観を今に伝えています。


竹田城跡から車移動でほど近い、出石のおそばも有名ですねニコニコ

(*1)『山名宗全』 川岡 勉 著書 
P.71 L11〜L13



公式LINEで、TikTokライブ情報や
話し方のおすすめポイントも発信予定♪


☆腹式呼吸を意識した
オンライン話し方講座(30分間)
30分 5,500円
(持ち込みプレゼン練習や
原稿読みレッスン、
希望者にはオリジナル原稿配布、
全員にアフターフォローメール付き)

上記のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。

☆instagramもフード系など幅広く掲載中。
makiko.iida (マイクを持った写真)のDMにお問い合わせなどもOKです!


わくらくさんがブログに、ステキなインタビュー記事を掲載してくださいました!!
ブログ