昨日、八雲ママカフェ部 主催で開催したPower of Touch in 八雲 が無事終わりました。


20170929_1


正直なところ、八雲での人集めはなかなか苦労したところもありましたが

最終的には29名の方が参加してくださいました。

八雲町外から時間をかけてはるばる来てくださった方も!


20170929_2


会の最初に私からPowerっち in 八雲開催の経緯や想いなどを

少しお話させていただきました。


今回利用したマイプラン学習講座という町の補助金制度を知り、

Powerっちをやろう!と決めたのは八雲に引っ越してまもないとき。

まだ八雲ママカフェ部を作る前でした。


そこからたくさんの方のご協力を得て、この日を迎えることができました。


20170929_3


私はこの講演会を聞くのは5回目。

(札幌で2回、苫小牧で2回聞きました)

でも何度聞いても毎回新しい感動と気づきがあります。


触れることの大切さ、素晴らしさ。

触れることは最大の存在承認であること。

お腹にいる命も、生まれたばかりの赤ちゃんも、

そして大人になった自分自身も、いるだけで尊い命だということ。


笑いあり、涙あり、あっという間の2時間半。

会場全体があったかーい雰囲気に包まれていました。


終わったあと、聞けて良かった!という声をたくさんいただいて

本当に嬉しかったです。


20170929_4


当日受付などを手伝ってくれた八雲ママカフェ部運営メンバーのみんな。

八雲で活動をするか迷っていたときに背中を押してくれた

初期メンバーのふたりと、賛同して仲間に加わってくれて

活動を続けるモチベーションをくれたふたり。

彼女たちの存在が本当にありがたいです。


マイプラン学習講座のことを教えてくださった社会教育委員会の方も

お話を聞きに来てくださいました。


きっと内容もよくわからぬまま、

とりあえずおススメされて来てみた…という方も多かったであろう

貴重な時間を割いて来てくださった参加者の皆さま。


(一方で託児が満席になってしまったことで

来たかったけど子どもの預け先がなくて断念、という声もたくさん。

もう少しどうにかできなかったかなぁ、とそこは反省点であります…。)


そしてそもそものきっかけをくれた子どもたちと

いつもあたたかく見守って協力してくれる夫と。

感謝でいっぱいの一日になりました◎


20170929_5


講演会のあとはハーベスター八雲でランチ。

ピザは安定のおいしさ♡

朝は雨だったけどこのときは晴れていて景色も良しでした。


20170929_6


この日のために前日から八雲に来てくれた

私のベビーマッサージの先生でもある講師の中島直子さん(左)と♪


今日は今金町でPowerっちが行われます。

10時~12時半、場所は町民センター2階大会議室です。

私は直子さんを送りがてらそちらにも参加してきます。

ドタ参加もOKなので、行きたくなった方は行っちゃいましょう!(笑)