大岳山 | お針子日記

お針子日記

自然が大好きお針子のMakiko です。
山を登って 綺麗な景色をみて、高山植物に癒されて、可愛い作品を作る。サイコォ〜です!

世の中には4連休〜

びっくり ちょっと前に4連休って事を知った…爆笑
お針子修行は相変わらず忙しく、たまには何もしたくない!!と思う今日この頃。


水曜日、御岳山〜大岳山に行ってきました






朝1番のケーブルカーに乗ったぁ〜
7時30分発キラキラ






ケーブル下りたら、オリンピックのオブジェ!






暑い1日が始まるよぉ〜☀️






紫陽花がまだ、キレイです照れ






天狗の腰掛け杉👺

夏の低山は暑い💦
一度水分足りなくなって、熱中症寸前で怖い思いをしたから 麦茶2ℓ持ってきた!!

熱中症寸前じゃなくて、熱中症だったかっえー
ギリギリの状態だったからねぇぇぇ






ドッサリ汗かいて山頂ニコニコチョキ





富士山はお休み!?
うぅぅ〜〜っすら見えたけどね爆笑


いつも賑やかな山頂が、ほぼ貸し切りでした。






サクサク下山して、長尾平で蝉の抜け殻


武蔵御嶽神社⛩






森の妖精キラキラレンゲショウマ見つけたーラブラブかわいい〜おねがい

神社のレンゲショウマが1番早く咲くのねラブ






そして、神社で神主さんと会話。
その神主さんは、滝行でお世話になった神主さんの息子さん。

『母に会って行って…』と。


駒鳥山荘、寄って来ました
数年ぶりの駒鳥山荘、奥さま元気でよかったニコニコ






凄いきっかけで、初めての滝行を体験させて頂いて ホントやって良かったと思う。
それを、伝えられないのがさみしいなぁ…

息子さんは大きなプレッシャーを抱えているかもしれないけど、、
いつか、いつか、滝行を復活する日を願ってますキラキラ






⬆️写真をまだ飾ってくれてた!
嬉しい〜〜ラブラブ 私…若い爆笑

今度は友達とお邪魔しますよーパー



帰り道、奥多摩にオープンしたパン屋さんへ


山のパ〜ン屋🍞森のダンス






幼馴染の工房が パン屋になったニコニコ






パン屋さんの向かいは、もう1人の幼馴染のパパの作品

ズラリとカカシ〜〜爆笑 安定の整列!!






パン屋とカカシルンルン こりゃ名所になるねOK


パンを持って、お山のお家に寄って来ました


7月24日 父みっちゃんの命日

24日はうっかり仕事を入れてしまってたので、御岳山の帰りにお墓参りしました。
みっちゃんの声が聞けなくなって丸3年。早い


みっちゃんのおかげで皆んな元気に生活できてます。


あ り が と う



Makiko