ブログへのご訪問ありがとうございます😌


しばらくブログから離れていましたが、
今年はマイペースながらも継続的に書いていくつもりです❗️どうぞよろしくお願いいたします🥰



昨日は鏡開き✨
お正月にお供えをしていたお餅を下げて、食べやすく開くという風習。
開いたお餅は、無病息災を願う縁起の良い食べ物とされているのです。


鏡開きのお餅でぜんざいを作りました😌


小豆は紀伊國屋で購入

浸水せずに使うことができたので、簡単に作ることができました☺️




ぜんざいの作り方はいろいろありますが、ポイントは砂糖を入れるタイミング指差し

小豆がやわらかくなってから砂糖を入れないと豆が堅くなってしまうのです⚠️ここを注意すれば、どのレシピも美味しくできると思います。





ぜんざいが余ったので残りはつぶあんペーストにしようと思います。あんバタトースト好きの我が家、ぜんざいよりも喜ばれそうです🥰