サンダルの季節が近づいてきたので、東銀座にあるネイルサロンに行ってきました。かれこれ18年のお付き合いの担当さんは、朗らかで穏やかで姉のような存在。独身時代は通年ハンドもフットネイルもしていましたが、今はサンダルを履く季節にフットのみ。





ネイルサロン後は1人時間を楽しみたくてランチへ。おすすめのお店を聞いたら、この界隈はインバウンドの方で人気店は2時間近くの待ちなんだとか!そんな中でも穴場のお店、歌舞伎座横にある、漬物やまうの2階3階の漬物と甘味を教えてもらいました。


1番人気の鳥ぞうすいは優しい味で、量も多すぎず美味しかったです。






ランチ後は、急いで帰宅して晩ご飯と塾弁作り。

晩ご飯

・プルコギ

・切り干し大根(前日の残り)

・トマト

・自家製糠漬け

・お味噌汁(玉ねぎ、わかめ)

・白ごはん



塾弁

・牛肉のしぐれ煮

・切り干し大根

・菜花とベーコン、とうもろこしのバター炒め

・お味噌汁(玉ねぎ、わかめ)


プルコギは好まないので、牛肉のしぐれ煮に変更。





この日の朝、6時に家を出るという娘のお弁当

・リクエストの焼きそば

・折りたたみ目玉焼き

・さつまいもの蒸し焼き

・いちご


朝ごはんが早かったので、お腹が空くと思いお弁当をギュウギュウに詰めてしまったらランチ時間内に食べれなかったようで、残して帰ってきました。