小学4年生の息子
この夏、乗り鉄になりました![]()
以前から路線図を眺めては
1人で![]()
○○○線に乗りたい!○○に行ってみたい!
という息子
思い切って一人で行かせてみたら
とても楽しかったようで大興奮で帰ってきました![]()
今まで眺めるだけの路線図が、
実際に乗ることで
頭の中でパズルみたいに組み合わさっているようです![]()
息子が乗った電車の特急券
心配で少し多めの金額をチャージしていたら
指定席に座っていました!![]()
私に似て、
1人でどこにでも行けるようです![]()
そんな乗り鉄息子の大好きなものが
とうもろこしごはん![]()
とうもろこしが旬の時期は
よくリクエストされます!
我が家のレシピです![]()
とうもろこしご飯
◆米 2合
◆とうもろこし(皮を剥いて、芯のまわりの実を切り落とす) 1本
◆塩 小さじ1
◆酒 大さじ1
◆水
〈作り方〉
1.米は研い2合の目盛まで水を入れ、塩と酒を入れて軽くかき混ぜる。
2.とうもろこしの実と芯を一緒に入れて、炊き込みコースに設定する。
3.炊き上がったら芯を取り出し、底から優しく混ぜ合わせる。
調味料はシンプルですが、
とうもろこしの甘みが引き立ちます。
洋食の時は酒を白ワインに変えて
仕上げにバターと黒胡椒を挽いています![]()
もうすぐとうもろこしの時期も終わり
あと何回りクエストされるかな![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()


