感情の置き所が定まらず

右往左往してる中

夫、私、Aの共通の同僚だった友達(その頃は私とAの先輩)に話を聞いてもらうことにした


この先輩は子供も同級生で、習い事も一緒だったため家族ぐるみの付き合いだ。

いつも的確な判断と行動をとり、いつも落ち着いて話を聞いてくれる。

私にとって昔から何でも話せる信頼を寄せている先輩だ。


これまでの経緯を話した


とてもビックリしていた。うちの夫が浮気するなど想像も出来ないぐらい、第三者から見てると本当仲良くて◯◯さん(うちの夫)はアーちゃんの事が好きなんだなぁ…って思っていたのに!って


第三者から見た印象はね。


家では会話も無いし、あっても子供の事ぐらい。


それもAと…

……ところで、何でAなの⁇

謎すぎる滝汗やばいやろ…………と。

そぅなのよ…

ヤバいのよ泣くうさぎ


もぅ自分のプライド ズタズタでしょうよ…


確かに確かに…


私はまだえぇ方だと言われました。

この先輩が言うにはどこも色々あるんよ…

と。

うちも何回もあったよ!とゲッソリ

何年か毎のサイクルで来るのだそぅ。えぇッチーン!!

アーちゃんところは何回かあるけど一度で済んだじゃん…と

えぇ!そぅ言う問題ですか?

不定期サイクルは本当きつい…と。

忘れた頃にまた発覚の繰り返し。


それも嫌やなぁ…

今は週末婚してるそぅです。


ここの夫婦こそ仲良くていつも旦那さんが先輩の事気遣ってて、よく動く旦那さんでそんな不倫の“フ”も見えないくらいのおしどり夫婦だと思っていたのに…

ちょっと衝撃でした。



そんな時に先輩に言われた一言がこの後もがき苦しむことになるのです。