ニューヨークのフラッシングにできたダイソーに早速行ってきました!

 

平日の開店時間直後に着き、お店の中はちょっと混み合っているくらいで

お店の外までに並ばずにすんだけど

 

あまり広くはないお店に商品が所狭しと置いてあるのでちょっと人と

すれ違うのが大変だった。

 

特に非日本人のアジア系の人たち、「Excuse me」と言っても

知らんぷりで通路を塞いだままどいてくれないからプンプン

 

まぁ、フラッシングという場所柄しかたないかな。

日本人より多くいましたよ。。。

 

 

お店自体はフラッシングのモールに入っているショップの一つだし、

日本のものすごい広いダイソーに比べたら仕方ないけど品揃えが少ない。

 

オープン直後で人が押し寄せているからか

台所系と食器系の棚は売り切れが目立っていたなー。

 

それでも十分楽しくて色々買ってきました。購入品です↓

トラベルストレージバック(10枚入り)

劇落ちくん

フードストッカー

汚れ落とし消しゴム(コンロ用)

ウォシュレットのノズルお掃除用ブラシ

タンブラーのお掃除用ブラシ

デザート用カップ

ボトル用ブラシ

海苔の穴あけパンチ(息子がおにぎりなどの海苔を噛みきれないので)

お弁当用の紙カップ(5号)

ケーブル収納用バンド

ホワイトボードとマーカー

デコテープ(さる・ねこ)

靴磨き

ほいっぷるん(洗顔料の泡立て器)

髪用のラバーバンド

シリコンフェイスパック

携帯ミニトイレ×2

くし

 

フードストッカーはホームベーカリーで焼いたパンの保存用に$3.5なり。

それ以外は$1.99でした。

うーん、ちょっと興奮してあまり要らないものも買っちゃった。

 

携帯トイレには夫が爆笑。

一つ夫用の車としてあげたら、使わないけど今度友達に見せるって。

えー。夫も私も長距離ドライバーだから万が一の時に良いと思ったんだけどな。

いつか私に感謝する日が来るかもしれないよ。

 

SKYVIEW CENTERは初めて行ったけど

駐車場も広いからフラッシングの中心でも車を停めやすいし

他にもユニクロやディスカウント系のNordstrom rack・Marsahllsなど

お買いものが楽しいお店があって、チャイニーズ系のスーパーもある。

ちょっと歩いてモール外のレストランに食べに行けるし、いいね!

 

どこにしようか迷ったけど、今回は5分ほど歩いて

初めて行くNan Xiang Xiao Long Baoで小籠包ランチ!

 

スタンダードなポークと、カニ入りの小籠包を一つずつ、

Cucumber and Garlic

を3人でシェアして、ちょっと多め。

豆腐はほとんど手がつけられなかったのでお持ち帰りしました。

 

にんにく風味のキュウリがさっぱり美味しくて箸休めにちょうどいい!

ジューシーな小籠包がJoe's Shanghaiのよりスープがさらっとしていて美味!!

(Joe's Shanghaiも美味しいけどスープがコテコテで服に飛ぶとシミになるくらい)

 

シメ用に頼んだ麺もこれまたあっさりしてるけど、

麺の上にのってるピリ辛のチンジャオロースのようなのが良い味だしてて

おいしくするする入りました。

後のオーダーはまぁまぁだったけど、マストで食べなくても良い感じ。

 

失敗したのが最初に全部オーダーしちゃったから

オーダーしてから5−10分で全部テーブルに運ばれてきたので

熱々を食べたい小籠包と麺が一番美味しい時に食べきれなかったこと。

 

隣に座っていたおばさまたちは食べている途中に次のオーダーを入れて

食べきると次が運ばれてくきて、オーダーをまた入れてと

すごく良いタイミングで全部美味しく食べていらっしゃいました。さすが!

あんかけがのっているパリパリ揚げ麺が美味しそうだった。

 

次に来た時はきゅうりと小籠包をまず頼んで

食べてる途中に少しずつオーダーを入れるようにしようっと。

 

SKYVIEW CENTERに戻り、Beard Papa'sでシュークリームを

お土産用にゲットして、夕方の渋滞が始まる前に帰途につきました。

 

中身がグリーンティークリームのも買ったけど

やっぱりバニラクリームが鉄板だよね。おいしー!!

久々のフラッシングすごく楽しくて大満足でした。