フジファブリック@宇都宮ヘブンスロック | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

◆◇◆ まきじゃっく の ばしょ ◆◇◆-120620_1820~01.jpg

フジファブリック「徒然流線TOUR 2012」
6月20日(水)、宇都宮ヘブンスロックに行ってきました!

写真は今回購入したツアーグッズ。
クリアホルダ、ポーチ、ライト。

ツアーは折り返し地点にきましたが、おいらはこれしか行けなくて、昨年暮れのZeppTokyo依頼のフジファブリックのライヴでした。

なんか変わった?って感じした。
そうくん、自信がついたというか、フロントマンとして堂々と引っ張ってるというか。
後半のMCで、今の体制になって続けていけるのか、ファンがついてきてくれるのかとか不安で悪夢見たり、みたいなことを言ったの。
前回のツアーではそういう内心を語ってなかったけど、今回そんな気持ちを面に出したのは、不安が吹き飛び、自信持ってやってるってことだよね。
って、お前、何様だよ的コメント、すみません。
おいらはさ、感銘受けたわけ。
さて、ライヴの話しましょう。

茨城県の端の方出身のだいちゃんが、栃木は近いから良く利用してたってエピソードを披露。
栃木県民、大喜び。

大変盛り上がったよ。
酸欠になるかってくらい暑かった。
スゲー踊り狂う男子が近くにいて危なかったわ。
汗だくになったよ。
跳ね回ってはじけたわ。

セトリは今回も解らんの~。
順不同に思い出す感じで書くと、
僕らが旅に出る理由、渚にて、徒然~、流線形~、ミラー、虹、銀河、teenager、星降る夜になったら~、
などなど
あ、今回のサポートドラマーはボボさん。
としちゃんex.東京事変ぢゃなかったのねぇ。

そうそう、他にもいろいろ楽しかったよ。
かとさんの謎かけももれなく(笑)
宇都宮なだけに餃子トーク。みんみん行ったらしい。おいらも行ったよ~、遭遇したかったよ~
かとさんの金沢市餃子事情やそうくんの餃子+ご飯トーク(なんのこっちゃでしょうが、詳細割愛)

弾けすぎて、疲れた…
帰るのめんどくさ~(笑)