タイガーに行きたいがー | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

タイガー!
行きたい!

デンマーク雑貨店タイガー1号店を心斎橋に7月1日オープン
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120528/wec12052819110005-n1.htm
(産経ニュースへGO!ケータイでは見れぬかも)


昨日美容院で読んだ雑誌に載ってて知ったんだけど、5月に出たニュウスらしい

オサレなデンマークの雑貨屋さんが日本、いや、アジア初上陸!

大阪心斎橋アメリカ村に1号店
7/1 オープン!

タイガーってどんなお店かっていうと、北欧の100円ショップみたいな感じらしい

食器や文房具など日用品約7千種類を10クローネ(1クローネは約15円)、20クローネといった低価格で提供しているらしい

でも、100円ショップって言っちゃうとイメージ変わっちゃう気がする

昨日美容院で読んだ雑誌に可愛くて使える雑貨が載ってたよ

雑誌で見たのは、400円から1800円くらいの品々だったよ

欧州では広く店舗展開しているらしく、お土産で買って帰る人もいて、じわじわ日本でも話題になってきていたとかって書いてあったさ
(おいらは知らんかったけどね)

タイガー、行きたいがー
大阪にしかできないのか!

今年度中に大阪に3店舗オープンらしいです

なぜ大阪オンリー!?

まきじゃっく県の県庁所在地に作って!とは言わないけど、東京とか千葉とかに作ってくださいませ

だんだんIKEAみたいにその辺にできてきて、珍しくなくなるのかなぁ

さてさて、いろいろ思うところはあるのだが、これが一番つっこみたかったところ

「欧州で雑貨店「タイガー」を展開するゼブラ社」だって!

タイガーの会社はゼブラ!

トラがシマウマに顎で使われる光景を妄想www