某日、まきじゃっく県某所、ゴスペラーズのライヴに行ってきました!
ゴスペラース坂ツアー2009 ”15周年漂流記 春夏”
このアルバム↓を中心に15周年ということで懐かしい作品も聴かせてくれました。
- Hurray!(初回生産限定盤)(DVD付)/ゴスペラーズ
- ¥2,448
- Amazon.co.jp
正直言うと、近くに来てくれるし、行ってみようかな、くらいの軽い気持ちで行っちゃったんです。
すみませんでした…。
って、謝りたくなるくらい、すごく良かったぁ。
アカペラに感激!(泣けてきたよ)
ダンスにびっくり!(あんなに動くとは知りませんで・・・)
楽器もやるんだとびっくり!(才能あふれる皆さん)
そして、愉快なトークにびっくり。(とてもユニークな皆さん)
CDは聴いてたけど、あんまり動く姿を観た事なかったんで発見がいっぱいでした。
(いまさらですみません!!)
あとね、ファンの人々がとても熱いの。
開演前に周りを見渡してみると、年齢層が結構高い感じでまったりしているのかと思ってしまったんですが、始まったら、もう、すごいの。
黄色い声ってやつ。
そして、おなじ振り付けをしながらノリノリに歌うのですよ。
ホント、すいません。
結構まったり聴くコンサートかと思ってました。
しみじみ聴かせるコーナーもありましたが、全体的に激しいライヴでした。
あぁ、行ってよかった。
さてと、またCD聴いちゃおう。