パソコン君が退院して、各種設定に苦慮しております。
無線LAN設定はできなくて業者さんにやってもらい、ネットができるようになりましたが、メイルがつながりません。
まぁ、ウェブメイルをメインに使っているので、それほど困らんけど、これ使えるようにしなきゃ、何のためにプロバイダにお金払ってんのかわからんからね。
ま、それは、また業者さんにやってもらいます。
メイルはおいといて、FTPにトライ。
したっけ、FTPのDLと設定はあっさり完了。
あっけなすぎてびっくり。
そんで、この調子で、iTunesもいってみようか!と張り切りましたが、DLできない!
ダウンロードボタンを押すと、「ダウンロードしました。ありがとう」みたいなやつがすぐ出るんだけど、どこにもないんだよね。
どこにダウンロードしてくれたのです?
なんだそれ!?
誰かおしえて!
前に使っていたiTunesはPCの初期化とともに消えたので、新たにDLして設定しようとしています。
DLしたら、すでに持っているAppleIDとパスワードを設定して使えるものと踏んでましたが、DLで躓いています。
当方のPCはXP SP3です。
関係ないかも知れないけどIE7です。
こんなお悩みです。
知恵袋とかに聞けって?
よーく検索したり自助努力もしますが、お分かりの方がいましたらよろしく。
あ、ちなみにおいらのiPodはこれ↓
シャッフルちゃんです。
ま、関係ないと思うけど。
- Apple iPod shuffle 1GB シルバー MB225J/A
- ¥5,452
- Amazon.co.jp
出始めに買ったやつだから、1GBで9800円のときです。
ちっくしょー!