8月10・11日午後9時から、空けといて!
ドラマ「はだしのゲン」 戦争考えるきっかけに
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/70273/
原爆マンガ「はだしのゲン」が初めてのテレビドラマ化。
このニュウス記事にゲン一家の写真があるんだけど、ゲンの弟シンジのイメージがぴったり。
そんな感じ。やんちゃな可愛い子なんだよね。
はだしのゲン、知らない人はいないかもしれないね。
学校とかにもあったでしょう。
小学校か中学校の時に学校でアニメ版を観たなぁ。体育館で映画会みたいな企画。
ニュウス記事によると、
「すでに英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、イタリア語、タイ語、タガログ語、エスペラント語に翻訳され全世界で読まれている」そうだよ。
すごいな。
まきじゃっくも本持ってるよ。その本は次で紹介しようかな。長くなるでな。
まぁとにかく、これは観なきゃいけない。
日ごろ平和ボケ気味な日本ですが、8月くらい戦争を思い出して、平和の大切さを改めて感じようよ。