まだまだ孔雀です。
ここの孔雀は、おとなしく人に慣れている(近づいても逃げないし襲わないという意味)だけでなく、サービス精神が旺盛で、羽根を何度も広げてくれましたよ。
こんなに近くで長い時間見たのは初めてだった。
感激。
この状態で回ったり歩いたりするのね。
面白かったわ。
長い飾り尾の下に見える羽毛がフワフワであったかそうだったわ。
閉じる瞬間も見れて良かったわ。
孔雀、面白いな。ちょっと飼ってみたくなりました。
我が家に迷い込んでこないかなぁ。
来ねーよ!って思ったでしょ!
それがね、なきにしもあらずよ。
この放し飼いの鳥ちゃんたち、時々近隣に出かけてしまうことがあるんだって!
「くじゃく、来てますよ」って電話が来ると、ここの人が迎えに行くんだって。
まきじゃっくがこの近所に住んでて、もし孔雀が迷い込んできたら、そのままそっと観察するー。
あ、でも、クルマに上られたりしたら、傷になったりするかもねー。
庭の植物や、家庭菜園の野菜とかも食べちゃうのかなぁ。それは困るなー。
(真剣に悩むなよ、自分!絶対飛んでこないから!遠いから!)