諭吉で折り紙!? | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

今日、ネットのニュウスを読んでたら、こんな愉快もの発見。
とりあえず、観て!

諭吉が「シー万」…大人気!お札で折る折り紙
“お札で折る折り紙”が話題!
1000円、5000円、1万円札の肖像画や模様を利用した秀逸の作!



何種類か作品の写真が載っているんだけど、まきじゃっくが特にウケたのは、樋口さん版「家政婦は見た!」だよ。
柱の影から覗いているみたいな感じがかなり出てます。笑いました。

まきじゃっくも作りたーい!!!
だってさ、お年玉とか借りたお金返すとか、気さくな間柄でお金のやり取りをする時、これやったらウケるよ。
頭固そうな人とかは「不謹慎な!」って怒りそうだけどさ。

そういうわけで、早速やりたくなったまきじゃっく、記事中に紹介されている本を求めて本屋さんへ
…売ってない。

アマゾンをチェックしたけど、中古が定価よりも高く出品されているだけ。むむむ。人気らしい。
BK1もチェックしてみよう!

おとなのおりがみ
アル中Masa著
山と渓谷社 (2006.12)
この本は現在お取り扱いできません。


ないらしい。人気だね。
セブンアンドワイは?
むむ!?絶版または重版未定だってさ。
くー。今週末(ってか年越し)東京に行くから、でっかい本屋さんで探してみよう。
あるといいな。