10月25日発売、椿屋四重奏のDVD
- 愛と幻のエンドレスゲーム
- ¥4,200
- Amazon.co.jp
- ↑
- まきじゃっくもココで買ったよ。
ちっ、また画像がないのか。
まきじゃっくの撮った写真をぽちっとな。
2枚組のDVDですよ。内容はかなり充実。
ライヴ映像を織り交ぜながら、急成長を遂げている椿屋四重奏の歴史をたどっています。
メンバへのインタヴューや楽屋裏トークも満載。
楽屋でリラックストークする中田くんにかなり見とれましたけれども、ほかにも見所はいっぱい。
2000年結成当時の姿なども見れちゃうんです。
中田くん18歳、仙台で活動していた頃の姿。初めて観たわ。あどけなさの中に熱い情熱を見ました。
ライヴ映像は全国のいろんなステージの映像を織り交ぜつつ、メインは去年10月8日の日比谷野音(これは行けなかった)と今年3月31日の渋谷AX(これは行った)の模様です。
特に、今年3月31日は椿屋四重奏とファンにとって特別でした。
椿屋四重奏が本当に四重奏になった日です。
3ピースバンドだった椿屋さんに、サポートメンバーだったギターの安高さんが正式メンバーになったんですよ。
その発表の模様も収録。
まさにその現場にいたワタクシ、あのワクワクが蘇ってきました。
いまからかなり楽しみになってきましたよ。
まだ年内に椿屋さんライヴあるんです。うふふ。
なんと、大晦日カウントダウンライヴ@中野サンプラザ、行っちゃいます!!
椿屋さんと年越しですよ。
なんてスペサル!
そういうことで、来年の正月はトキオにおります。
暇な正月を過ごすアナタ、一緒に初詣る?
余談が入りましたけども、すごいDVDです。
これをアマゾンさんは、20%オフで?
(発売前の予約段階では25%オフでした)
っていうか、アマゾンってほとんどの新譜DVDを最初から25%オフとかで売るね。
どんなカラクリ?嬉しいけど不思議でたまらん。
ってまた余談が!
とにかくオススメです。ファンなら買わないといけないわ。
そうでないアナタも見たら好きになっちゃうよ。