このニュウスで思い出した話 | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

文字記事が続いたなー。

でも、もう1本!

このニュウスで思い出した話があるんだよ。

ちょっと饒舌に語らせてもらう。



http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/12797/

えっ!子供の6割が海・川で泳いだ経験なし


いまどきのお子さんは、プール以外で泳いだことがないんだってさ。

しかも、「大人の4割近くは海や川より清潔なプールの方がいいと答えており、自然の水に触れる機会が減っている現代人の姿が浮かんだ」とのこと。



ふぅーん。

まきじゃっく、今やぜんぜん自然派ぢゃないけどさ、子供の頃は海や川で泳いでたよ。


3歳まで横須賀に住んでて、そのあと今の県に引っ越したけど、毎夏に横須賀へ行ってて海といえば横須賀周辺の海。

今の県にも海はあるのだが、自分で運転するまで行ったことなかったね。


実は、うちでは、海ぢゃないところを海と言ってたんだよ!


ある日、社会科見学か何か学校行事から帰ってきた小学生のまきじゃっく、帰宅して開口一番にこう言ったそうな。


「あれは海じゃない!あれは川だって!」


まきじゃっくの住む町(今は市)を横断する○○川(市町村名と同じ名)を海と偽っていた我が家。


まきじゃっくは覚えちゃいないのだが、家族が言ってたよ。

その後も川ばかり連れて行かれたな。そんな写真ばっかりだもん。


海もさ、そんな遠くないんだけどな。

ママさん曰く、横須賀から引っ越して、土地のことがよく判らなかったとか。


あー、確かにすごい方向音痴だ。


方向音痴について、おもろいエピソードがあんねん!

でも、またの機会に。長くなったのでね。