最近、このへん、聴きました。
ちょっと話題としては、出遅れ気味?
でも紹介します。
話題になっていたようだけど、まきじゃっく的に後回しにしちゃった方々です。
やっと話題に追いついた!?
- 宇多田ヒカル
- ULTRA BLUE
- Cocco
- ザンサイアン(初回限定盤)(DVD付)
- Clammbon
- LOVER ALBUM
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- WILD PEACE(DVD付)
ウタダ久しぶりに聴きましたよ。
ますます歌いにくい曲満載って気がしましたが、歌うものでなく、聴くものという概念で行きましょうかね。
cocco は、singersonger を去年の今頃聴きまくってましたよ。
去年、singersonger として出たロック・フェスに今年は、cocco 名義で出る模様。
しかも、2日目のグラスステージ(一番でかいステージ)のトリ。
でも、まきじゃっく、別なステージで音速ラインも聴きたいなー。どうしよう!
クラムボン、まったりしたいときは良いですね。
岡村靖幸の「カルアミルク」のカバーも入ってます。
スカパラも久しぶりに聴いたわ。
夏に元気に聴ける1枚ですよ。
まきじゃっく的には、スカパラよりPE’Zの方が好きですが。
ってか、並べて比較するには違う?