まきじゃっくブログの特徴 | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

いろんな人のブログで、アクセス解析を見たらこんな検索で来た人がいるよ!的な記事を見まして、まきじゃっくも調べてみたー♪

アクセス解析ね、付けておきながら普段あんまし気にしてないんだけど、見てみたら面白かった!!


まきじゃっくブログ、アクセスの過半数は検索からでした。


ブログジャンル「ニュース・バラエティ」ってことで、好きなものやオススメなものを紹介したり、ニュウスを拾って書き殴っているから、当然といえば当然かもね。

ニュウスを拾うといえば、最近はココ、iza(イザ!):産経新聞社 からニュウスを拾って、その記事にトラックバックを貼らせてもらっているから、ココから来てくれる方もいらっしゃるわ。

ネットの力はすごいのぉー。


そーゆーことで、結論 一見さんが多い

  一見さん、良かったらまた来てね。っていうか、定着してちょ (^ε^)♪

まきじゃっくとお友達になって~ (#⌒∇⌒#)ゞ


ま、とにかくですね、どんな検索ワードがあったか披露してみます。

(6月から抽出しました)


  BUMP OF CHICKEN、平井堅、椿屋四重奏、

  the ARROWS、フジファブリック、B-DASH、

  GRAPVINE、スネオヘアー、風味堂、超飛行少年、

  音速ライン、ワンノート、ベベチオ、残像カフェ、

  INO hidefumi、Skoop On Somebody、HARCO


ここまで邦楽アーティストですよ。

アーティスト名検索がダントツ多い。洋楽は少々ね。

あとね、お笑い芸人もあるね。そんでもって、こんなのもまで。


  水木しげる、ヒトラー、ゲゲゲの鬼太郎、八雲樹


最後の2つは、漫画キャラだね。

どんだけ守備範囲広いんだよっちゅー感じだね。

でもさ、いずれにせよ、紹介的記事ばかりで、あんまし役に立てなくてすまんです。


最後に検索意図不明なのを紹介して、この記事閉じるよ。


  ヤギ


  ノーサンキュウ