ロック・フェスまであと1ヶ月半! | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

ロック・フェス@国営ひたち海浜公園の全出演アーティストと各ステージのタイムテーブルが本日発表になりました!

新エントリはこんな感じ。全9組。
 ★8月4日(金)
   DJ OZMA、B-DASH、平井堅、YO-KING
 ★8月5日(土)
   真心ブラザーズ、BOOM BOOM SATELLITES、bloodthirsty butchers
 ★8月6日(日)
   氣志團、矢沢永吉

総ての出演アーティストが出揃って、タイムテーブルも発表になりました!
今年から1つステージが増えて、4つになったよ。
4つのステージとは別に例年通りDJブースもあるから、5つのタイムテーブルをチェックしてご利用は計画的に(笑)

4つのステージは大きい順に、GRASS STAGE(グラス、芝生だからね)、LAKE STAGE(レイク、でっかい池があるからね)、SOUND OF FOREST(森の中だからね)、そして、今年から出来たWING TENT(翼のテント!?)ね。
WINGはパワープッシュの新人バンドやコンテスト優勝のアマチュア(?)なんかも出るライヴハウス級と思われます。

さてさて、まきじゃっく は、こんな風に動くことになりそうっす。
(読者のための記事というより、本人のための覚書っぽいわね。失敬)
 ☆8月4日(金)
   終日レイクでだらだら?
   積極的に見たいのは、エレファントカシマシ@レイクだけかな。
   炎天下のグラスには行かずに、レイクと森とWINGあたりで
   新規開拓って、どう?
 ☆8月5日(土)
   朝からレイク!
   フジファブリックで幕開けするレイクです。ワクワク。
   午後になったらグラス行って、ACIDMANだな。
   その次のELLEGARDENも見ようかな。
   そして、WINGで音速ライン見てこの日はおしまい。
 ☆8月6日(日)
   この日はレイクで始まり、レイクで終わるって感じかな。
   スネオヘアーで幕開けし、GRAPEVINEで終わり。
   その間、ちょくちょくWINGにってことになりそう。
   スネオと時間がカブってるけど、終わり次第、WINGの
   NICO Touches the Walls を見に行かねば。

今年はかなりゆったりと贅沢な過ごし方をしてしまいそうです。
前はね、ここぞとばかり張り切って行ったり来たりしてましたけども、余裕を持って楽しみたいなと思ってね。
つーか、体力もアヤしいんだよね。3日間乗り切るために無茶はしませんよ。

あとね、実はお目当ての椿屋四重奏と風味堂のエントリがなくて、テンションがかなり下がったよ。
でもさ、椿屋さんには10月21日渋谷公会堂で、風味堂には11月3日渋谷O-Eastで会えるからいいか。もうチケット取ったもんね!ぐふふ。

--------------------------------------------------------------
↓ロック・フェスについて詳しくはこちらを↓
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006
 ⇒ http://www.rijfes.co.jp/
リンクしてません。
興味がありましたら、URL欄にコピペしてGO!してくださいね。
7月1日からチケットの一般販売があるそうです。これがラストチャンス!