2つ前の記事で、バナーを贈り物したら、貼り方を教えて!とのご質問をいただきましたよ。
前に、別なブロガーさんにも聞かれたことがあったので、記事にしてみることにしました。
プロフィール欄にバナーや画像を貼る方法はこんな感じ。どこまで丁寧に説明していいかわからないけど、順を追って書いてみます。
① まずは、ログインして、「画像フォルダ」に画像を格納。
それは、まぁ、説明不要ですよね。割愛しましょ。
② 画像の所在を見つけよう!
画像フォルダから貼りたい画像を選び、その画像の上で、右クリック。
ショートカットが出ましたよね。その一番下の「プロパティ」でクリック。
別に開いたプロパティの小窓から、画像の格納先を示すアドレス(URL)をコピー。
「http://blog.ameba.jp/user_images/○○○_s.gif」こんな感じのやつね。
(コピーの仕方は、説明不要?)
③ プロフィール欄に貼り付けよう!
「デザインと機能」タブを開いて、「プロフィール」に行きましょう。
あとは、任意の場所にこれ↓をペタリするだけです。
<>は半角に直してね。
<a href="http://ameblo.jp/●●/ " target="_blank" title="新しい窓で開きます">
<img src="http://blog.ameba.jp/user_images/○○○_s.gif " border=0></a>
■ 細かくタグを説明いたしましょう。
(1) http://ameblo.jp/●●/
これはリンク先(開きたいサイト)のURLね。
(2) target="_blank"
これは新しい窓を開いて表示しますよ!の意味。
もしも同じウィンドウに表示したい場合は挿入不要です。
(3) title="新しい窓で開きます"
マウスオーバー(リンクにマウスを乗せる)で飛び出す文字を指定
しています。
表示しなくていい場合は、挿入不要です。
(4) http://blog.ameba.jp/user_images/○○○_s.gif
これが②でコピーした画像のURLです。
(5) border=0
これがないと、画像の周りに青い枠が出てしまいます。
このタグは挿入することをオススメします。
★ さらに!
上記のタグを<center></center>で挟むと位置が中央に来ますよ。
まきじゃっくは入れてます。
★ 余談!
リンク無しで、ただ画像を貼りたい場合(まきじゃっくプロフで言うところのTV画像とQRコードね)は、こんなタグ。
やはり<>は半角に直してね。
<img src="http://blog.ameba.jp/user_images/▲▲_s.gif" alt="任意のコメント">
http://blog.ameba.jp/user_images/▲▲_s.gif は、やはり画像の所在URLね。
マウスオーバーで出るコメントが、title="○○" ではなく、alt="○○" になります。 なぜかは聞かないでおくれ。何でだろうね?
参考になれば幸いです!ご静聴、ありがとうございました (●´ω`●)ゞ